ページの本文です。
更新日付:2024年7月5日 / ページ番号:C115593
令和6年7月3日から新紙幣が発行されたことに便乗し、「旧紙幣は使えない」などとウソを語る詐欺に注意してください。
電話などで「旧紙幣は使えなくなります」「旧紙幣を交換します」と言って、現金をだまし取るものです。
「旧紙幣が使えなくなります」 ⇒ 旧紙幣は使えます。
「旧紙幣を新紙幣に交換します」 ⇒ 金融機関の職員等が紙幣の交換のために訪問することはありません。
「旧紙幣の保有調査をしています」⇒ 役所や金融機関の職員等が旧紙幣の調査のために訪問することはありません。
慌てず、お金はすぐに振り込まない・渡さない!
家族、警察に相談する!
もし不審な電話がかかってきた場合は、「けいさつ総合相談センター」又は「お近くの警察署」に相談しましょう。
市民局/市民生活部/市民生活安全課 防犯係
電話番号:048-829-1217 ファックス:048-829-1969