メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年12月25日 / ページ番号:C116243

令和6年度「スマートシティさいたまモデル」構築事業費補助金 選定事業1

このページを印刷する

審査の結果、下記の事業を選定しています。
なお、選定事業としての実証期間以降も、事業者において事業サービスは継続予定です。

選定事業1

事業者:株式会社Bashow
住民に対する地域の動態的トピックの案内サービスの実証事業

事業概要

美園地区を含むさいたま市内を自動車で走行中、その場周辺のトピックをスマートフォン(スマホ)から音声で案内します。
トピックとは、お店や地域のイベントやニュースなどを指します。
背景に複数のAIによるシステムを構築。利用者は、スマホアプリとして利用できます。

サービスの実証について

スマホアプリは、無料でインストール可能です。(通信料は利用者自身の負担となりますので、ご了承ください。)
自動車利用時にスマホアプリを起動すると、数分おきにトピックが案内されます。
実証期間後半に、アンケート等の依頼をお送りしますので、可能な範囲でご対応ください。

実証期間

令和6年11月1日から、令和7年2月末まで。

実証参加方法

下記チラシや株式会社BashowのWebサイト等をご覧いただき、スマホアプリをダウンロードしてください。(iOSのみ。)
 

サービス詳細のURL

 

選定事業1についての問い合わせ

株式会社Bashow(info@bashow.co.jp)
 
Bashowサービス概要
 

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

都市戦略本部/未来都市推進部 未来都市共創担当
電話番号:048-829-1871・1457 ファックス:048-829-1997

お問い合わせフォーム