ページの本文です。
更新日付:2025年2月7日 / ページ番号:C113093
要求水準書(案)別紙資料(案)付属資料(案)の情報提供についてご案内しています。
更新状況は本ページの下部をご覧ください。
最終更新日:令和6年9月6日
情報提供を希望する方は、下記の留意事項を確認の上、「情報提供依頼書」の提出をお願いいたします。
「守秘義務対象資料」の提供には、別途申込書、誓約書(※)が必要です。なお、すでに本市に提出済みの場合は、再提出は不要です。
(※)「中央区役所周辺の公共施設再編事業 実施方針」【様式3】守秘義務対象資料貸与申込書、【様式4】守秘義務の遵守に関する誓約書
留意事項
(1)情報提供はデータが保存された電子媒体(CD-R/DVD-R)の貸与により行います。
・貸与データには公表済みの全ての別紙資料(案)・付属資料(案)のデータを含みます。
(2)対象は、中央区役所周辺の公共施設再編事業 要求水準書(案)別紙一覧表(案)及び付属資料一覧表(案)の資料の一部です。
・「追加開示予定」と記載のある資料は含みません。
(3)守秘義務対象資料の提供者は、本事業への参画を検討している民間事業者とさせていただきます。
(4)情報提供依頼書は、必要事項を記入の上、下記メールアドレスに送付して下さい。メールの件名は「中央区再編_要求水準書(案)別紙・付属資料の情報提供依頼」として下さい。
(5)内容確認後、依頼者の連絡先に、情報提供(貸与)日時をお伝えします。お伝えした日時に、「さいたま市役所(さいたま市浦和区常盤6-4-4)9階 まちづくり総務課までご来庁下さい。
(6)窓口にて電子媒体のコピー作業をしていただきます。作業に必要な情報端末(パソコン等)をご持参いただきますようお願いいたします。
(7)依頼書の受領から、情報提供(貸与)までに時間を要する場合があります。
(8)その他、不明な点は、まちづくり総務課中央区公共施設再編係にお問い合わせください。
・メールアドレス:machidukuri-somu@city.saitama.lg.jp
令和6年2月21日 「要求水準書(案)別紙」の情報提供を開始しました。
令和6年4月11日 「要求水準書(案)別紙」を追加、更新しました。「要求水準書(案)付属資料」を、追加しました。
令和6年9月6日 「要求水準書(案)別紙」を追加、更新しました。「要求水準書(案)付属資料」を追加しました。
都市局/まちづくり推進部/まちづくり総務課 中央区公共施設再編係
電話番号:048-829-1445 ファックス:048-829-1976