メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年7月9日 / ページ番号:C007677

大気規制関係の届出書様式集

このページを印刷する

1 大気汚染防止法に基づく届出

様式 オンライン申請
ばい煙発生施設設置(使用、変更)届出書 -
揮発性有機化合物排出施設設置(使用、変更)届出書 -
一般粉じん発生施設設置(使用、変更)届出書 -
水銀排出施設設置(使用、変更)届出書 -
氏名等変更届出書(共通様式) URL
ばい煙発生施設(揮発性有機化合物排出施設、一般粉じん発生施設、特定粉じん発生施設)使用廃止届出書 URL
承継届出書(共通様式) URL

2 ダイオキシン類対策特別措置法に基づく届出

様式 オンライン申請
特定施設設置(使用、変更)届出書 -
氏名等変更届出書(共通様式) URL
特定施設使用廃止届出書 URL
承継届出書(共通様式) URL
ダイオキシン類測定結果報告書 -

3 さいたま市生活環境の保全に関する条例に基づく届出

様式 オンライン申請
指定ばい煙発生施設設置(使用、変更)届出書 -
指定粉じん発生施設設置(使用、変更)届出書 -
指定炭化水素類発生施設(使用施設を除く。)設置(使用、変更)届出書 -
指定炭化水素類発生施設(使用施設に限る。)設置(使用、変更)届出書 -
氏名等変更届出書 URL
指定施設使用等廃止届出書 URL
指定施設等承継届出書 URL

届出の提出方法

届出書は次の4通りの方法で受け付けています

  1. 直接持参
    さいたま市環境対策課まで直接お持ちください
  2. 郵送
    さいたま市浦和区常盤6-4-4 環境対策課 宛 まで届出書を送付してください
    宛先を記入し、切手を貼った返信用封筒を同封が必要です
  3. E-mail
    kankyo-taisaku(at)city.saitama.lg.jpに届出書を電子化したファイルを添付し送付してください
    (at)は半角アットマークに変更してください
    3MBを超える場合は受信できません。またメールの送信後に市へ到着したかを、メールの到達確認機能か電話(048-829-1330)にて確認お願いします。
  4. オンライン申請
    オンライン申請欄に「URL」の記載があるものはオンライン市役所さいたま(電子申請・届出サービス)が利用できます。
    同欄の「URL」のリンク先から必要事項の記入や資料の添付を行ってください。

<注意点>
1または2による届出の際には2部ご提出ください。1部はお控えになります。

この記事についてのお問い合わせ

環境局/環境共生部/環境対策課 大気環境係
電話番号:048-829-1330 ファックス:048-829-1991

お問い合わせフォーム