ページの本文です。
更新日付:2024年11月12日 / ページ番号:C117662
自動車は便利で快適な乗り物であるものの、大気汚染や地球温暖化の原因の一つとなっています。そこで、11月の「エコドライブ推進月間」に合わせ、令和6年11月1日(金曜日)に市立七里東保育園の「ひまわり組」さんがドライバーに明るく元気にエコドライブ実施の呼びかけを行いました。
園児の可愛い呼びかけに、ドライバーも笑顔で応えてくれました。
※エコドライブ
環境負荷の低減及び燃料消費量や二酸化炭素排出量の削減だけではなく、安全運転にも繋がる誰もが簡単にできる運転技術
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一般社団法人埼玉県トラック協会
一般社団法人日本自動車連盟 埼玉支部
一般社団法人埼玉県自動車整備振興会
エコドライブ啓発の後、大宮東警察署の皆さんが、園児の皆さんが交通ルールを知って、守って、事故もなく元気に毎日を過ごせるようにと特別に交通安全教室を開いてくれました。
![]() |
![]() |
環境局/環境共生部/環境対策課 大気環境係
電話番号:048-829-1330 ファックス:048-829-1991