メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年7月2日 / ページ番号:C121514

浦和消防署消防課からのお知らせ(令和7年度)

このページを印刷する

特別高度工作車が更新配備されました

 令和7年2月に総務省消防庁より無償貸与を受け、特別高度工作車が浦和消防署に16年ぶりに更新配備されました。埼玉県内において唯一の車両となります。 
 特別高度工作車は大規模災害や特殊な災害に対応できる車両で、ブロアー装置で煙や熱気を排除したり、ウォーターカッターで火花を出さずに切断したりするなどの機能があります。 
 今回の仕様で大きく変更されたのは、大型ブロアーに不整地対応のクローラが追加された点です。操作員は安全な場所から遠隔操作(最大100m)することができ、リモコンのモニター(前方カメラ映像)を確認しながら、設置、換気、放水を実施することができます。
   また、ブロアーに搭載されている電動ノズルは、棒状~噴霧注水の切替ができ(回転歯搭載)、最大放水量1900L/min、棒状で最大50mまで到達します。

特別高度工作車
さいたま特別高度1
クローラーブロアー
クローラーブロアー
クローラーブロアーの放水
クローラーブロアーの放水

この記事についてのお問い合わせ

消防局/浦和消防署/消防2課 
電話番号:048-833-1319 ファックス:048-833-1233

お問い合わせフォーム