ページの本文です。
更新日付:2025年8月29日 / ページ番号:C122221
いきいきサポーター養成講座とは、介護予防に有効な「いきいき百歳体操」の方法や、地域でのボランティア活動などについて学ぶ講座です。
講座終了後は、いきいきサポーターとして、地域でいきいき百歳体操を行うグループなどで活躍することができます。
市内在住の方(教室の初回開催日時点)
講座終了後に浦和区内でいきいきサポーターとして活動する意欲のある方
日付 | 時間 | 内容(予定) | |
---|---|---|---|
第1回 | 10月3日(金曜日) | 14時~16時 | ・自己紹介、参加者同士の交流 ・介護予防の必要性、運動効果等を学ぶ |
第2回 | 10月10日(金曜日) | ・体力測定(1回目) ・介護予防の効果や地域での活動について学ぶ |
|
第3回 | 10月17日(金曜日) | ・いきいき百歳体操の実践 ・いきいき百歳体操の内容と方法を理解する |
|
第4回 | 10月24日(金曜日) | ・ロールプレイ等を通じて活動場面を想定しながら学ぶ ・体力測定(2回目) |
|
第5回 | 10月31日(金曜日) | ||
第6回 | 11月7日(金曜日) | ||
第7回 | 11月14日(金曜日) | ||
第8回 | 11月21日(金曜日) | ・全体の流れの振り返りと総評 ・修了証授与・今後の活動について |
浦和ふれあい館 2階 第1会議室
浦和区常盤9-30-22(北浦和駅西口下車徒歩5分)
浦和区役所高齢介護課等で配布しているいきいきサポーター養成講座募集案内に添付の「申込書」に必要事項を記入の上、申込受付期間内に浦和区役所高齢介護課へご提出ください。
郵送の場合は、「申込書」を浦和区役所高齢介護課へお送りください。
※「申込書」は関連ダウンロードファイルからダウンロードもできます。
※電話・FAXによる申込みはできません。
9月1日(月曜日)~12日(金曜日)(必着)
25名(申込が定員を上回る場合は抽選となります。)
※抽選の結果は申込者全員に郵送でお知らせします。
筆記用具、飲み物、汗拭きタオル、マスク(着用を希望される方)、眼鏡(必要な方)
※動きやすい服装・履物でご参加ください。
※当日は自宅にて体温測定を行い、体調を確認したうえでご来場ください。
天候等の状況により、やむを得ず教室開催が中止となる場合があります。
その際は、郵送もしくは電話により、連絡をさせていただきます。
〒330-9586
さいたま市浦和区常盤6-4-4
さいたま市浦和区役所高齢介護課介護保険係
浦和区役所/健康福祉部/高齢介護課 介護保険係
電話番号:048-829-6153 ファックス:048-829-6238