メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年7月24日 / ページ番号:C122947

桜消防署消防2課からのお知らせ(令和7年度)

このページを印刷する

「浮いて待て!」

 7月8日(火曜日)、さいたま市消防局の水難救助訓練にあたり、長きにわたりプールの借用に御協力をいただいている、さいたま市立第二東中学校の生徒の皆さんを対象に着衣泳訓練を実施しました。
 生徒の皆さんにはペットボトルやビニール袋等を使用し、身近な物でも水中に浮く事ができるということを体験してもらいました。
 夏休み等で海や河川等レジャーに出掛ける際は、ライフジャケットの着用をよろしくお願いします!
 
【衣類に空気を溜めて浮く様子】
訓練の様子1
【ペットボトルで浮く様子】
訓練の様子2
【ビニール袋に空気を溜めて浮く様子】
訓練の様子3
【ライフジャケットの着装訓練】
訓練の様子4
 

この記事についてのお問い合わせ

消防局/桜消防署/消防2課 
電話番号:048-836-0119 ファックス:048-836-0139

お問い合わせフォーム