ページの本文です。
更新日付:2024年6月3日 / ページ番号:C114769
梅雨前線が近づく季節となりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
さて、大宮区役所庁舎では、自動体外式除細動器(AED)を1階トイレ付近・2階図書館受付付近・4階トイレ付近にすでに3台設置していますが、24時間いつでも必要なときにすぐにAEDを使用できる環境を整備するため、屋外となる正面入口に新たに1台設置しました。
また、救命対応が必要なときに今までよりも迅速に対応することができるよう、地下1階トイレ付近・2階トイレ付近・5階トイレ付近・6階トイレ付近にも、それぞれ1台増設しました。
さいたま市消防局では、AEDの使用法を含む応急手当講習を開催しています。AEDによって助かる命があります。いざというときのため、正しい知識と技術を身に付けることも心掛けましょう。
大宮区長 飯島 光博
大宮区役所/区民生活部/総務課
電話番号:048-646-3012 ファックス:048-646-3160