メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年9月1日 / ページ番号:C123517

公民館報 令和7年9月号

このページを印刷する

パソコン相談サロン

日時 9月19日金曜日 10時~12時
申込 事前申込不要

家庭教育講演会

日時 10月16日木曜日 10時~11時30分
対象 市内在住・在勤・在学の成人の方
定員 50名(申込順)
申込 9月17日水曜日~10月1日水曜日に窓口・電話・FAXでお申込ください。

介護予防事業/ひがし学級(後期)

開催日

時間

カリキュラム

講師

1

10月31日金曜日

10時~12時

冬野菜の魅力

野菜ソムリエ

神野佳奈子氏

2

11月7日金曜日

10時~12時

温泉の豆知識

温泉ソムリエ

神野佳奈子氏

3

11月14日金曜日

10時~12時

呼吸法とストレッチ

鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
城内和美氏

4 11月28日金曜日 10時~11時30分

楽しい落語会

落語家
三遊亭彩大師匠

5 12月5日金曜日 10時~11時30分 「睡眠」と「健康」の知恵袋 明治安田生命保険相互会社
6 12月12日金曜日 10時~12時 クリスマスコンサート

ピアノ演奏碓井麻由美氏

フルート演奏千勝あずさ氏

対象 市内在住の65歳以上で全6回概ね出席できる方
定員 40名(抽選)
申込 9月30日火曜日~10月13日月曜日に窓口・電話・FAXでお申込ください。
抽選結果 10月17日金曜日発表。窓口・電話でご確認ください。

東地区大運動会

日時 10月12日日曜日(雨天時は13日(月曜日・祝日)に順延)開会式8時30分競技開始9時

もっと大宮を知ろう―地元の魅力再発見講座―

日時 10月24日金曜日 13時~15時(集合場所:大宮公園駅、解散場所:大宮盆栽美術館 )
対象 市内在住・在勤・在学の成人の方
定員 20名(抽選)
申込 9月22日月曜日~10月7日火曜日に窓口・電話・FAX・WEBでお申込ください。
抽選結果 10月10日金曜日9時発表。窓口・電話でご確認ください。WEBでお申し込みの方には抽選結果をメールで送付いたします。また、マイページでもご確認いただけます。

公民館おはなしひろば

日時 10月17日金曜日 10時30分~11時15分
対象 市内在住の乳幼児(0歳~未就園児)と保護者
定員 なし
申込 9月26日金曜日~10月14日火曜日に窓口・電話・FAX・WEBでお申し込みください。

親の学習事業/英語で遊ぼうin子育てサロンひがしっこひろば

日時 11月4日火曜日 10時~12時
対象 市内在住の乳幼児(0歳~未就園児)と保護者
定員 15組(抽選)
申込 9月30日火曜日~10月14日火曜日に窓口・電話・FAX・WEBでお申し込みください。
抽選結果 10月20日月曜日発表。窓口・電話でご確認ください。WEBでお申し込みの方には抽選結果をメールで送付いたします。また、マイページでもご確認いただけます。

ビーチボール大会

日時 11月9日日曜日 8時30分~12時
会場 大宮東小学校体育館
対象 大宮東地区(高鼻町2・4丁目、堀の内町、寿能町)在住の中学生以上の方
定員 なし
申込 9月24日水曜日~10月14日火曜日までに申請書を自治会長・町内会長・町会長へ提出してください。

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会事務局/生涯学習総合センター/大宮東公民館 
電話番号:048-643-4391 ファックス:048-641-3927

お問い合わせフォーム