ページの本文です。
更新日付:2025年10月1日 / ページ番号:C066682
開催月になると、このページの上部にクイズが掲載されます。
そのクイズが解けた方は、保健センターの窓口にお越しいただき窓口でクイズの答えをお伝えいただくと、先着50名に参加賞として健康グッズをプレゼントします。
今年度はあと2回開催予定です!
なお、こちらのページは毎月1回の更新です。
10月のテーマは「朝ごはん食べよう強化月間」「女性のがん」「目を大切にしよう」「あなたにもできるボランティアがある」です。
是非お立ち寄りください。
9月は「見直してみませんか?あなたの生活習慣」「食事をおいしく、バランスよく」「災害時に気を付けたいカラダのコト」 をテーマ掲示しました。
| テーマ | |
| 4月 | 始めよう!フレイル予防 |
| 5月 | たばこ、やめてみませんか? |
| じつは身近な病気『がん』 | |
| 6月 | 食事をおいしく、バランスよく |
| オトナのたしなみ 口臭予防 | |
| 7月 | 飲む前に知っておきたい肝臓と健康 |
| 知って防ごう 熱中症 | |
| 8月 | 知って防ごう 熱中症 |
| 9月 | 見直してみませんか?あなたの生活習慣 |
| 食事をおいしく、バランスよく | |
| 災害時に気を付けたいカラダのコト | |
| 10月 | 朝ごはん食べよう強化月間 |
| 女性のがん | |
| 目を大切にしよう | |
| あなたにもできるボランティアがある | |
| 11月 | あなたも、たぶん『歯周病』 |
| 子どもの“元気”を守ろう | |
| インフルエンザ予防接種をうけよう | |
| 12月 | 誰でもできる感染症予防!~インフルエンザ編~ |
| レッドリボンをご存じですか? | |
| 1月 | 誰でもできる感染症予防!~感染性胃腸炎編~ |
| 2月 | 気になるお腹~まさかメタボ!?~ |
| 3月 | 女性の健康あれこれ |
| 心身共に、カラダを整える |
保健センターで起こった健康に関する最近のあれこれをご報告します。
9月は、「からだ見える化計画!からだ色々測定会」を実施しました。
握力測定や、体組成測定、ベジチェックなどを行い、参加者の皆さんは、ご自身の体を見つめなおす機会となったようです。
次回の「からだ見える化計画! からだ色々測定会」は、2月にカタチを変えて、馬宮コミュニティセンターで行います。
申し込みは1月14日水曜日9時からです。
詳しくは、こちらからご確認ください。
保健センターでは、家族みんなの健康を応援しています。
今後も、様々な企画を予定しておりますので、ぜひご参加ください。
西区役所/健康福祉部/保健センター
電話番号:048-620-2700 ファックス:048-620-2769