メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年2月19日 / ページ番号:C116496

コラボ企画!!さいたま市消防局×横浜市消防局「緑消防署」共同制作ポスター(令和6年度)

このページを印刷する

 さいたま市消防局と横浜市消防局の同名称である「緑消防署」は、「緑が豊か」という共通の環境にある行政区であることから、昨年度から相互に連携・協力し各種事業に係るポスターを共同で制作しています。

さいたま市消防局×横浜市消防局 「緑消防署」共同制作ポスター 第4弾

春先はまだまだ空気が乾燥し、風が強く吹くため火災が発生しやすい時期です。 
火の取り扱いには十分注意しましょう。
 
火災予防運動ポスター
 

さいたま市消防局×横浜市消防局 「緑消防署」共同制作ポスター 第3弾

消防団は、本業を持ちながら「自分たちのまちは自分たちで守る」という精神に基づき、地域の安心と安全を守るために活躍しています。
あなたも始めませんか、消防団!
消防団募集

さいたま市消防局×横浜市消防局 「緑消防署」共同制作ポスター 第2弾

秋から冬は空気が乾燥し、火災が発生しやすい季節です。
暖房器具等の火を取り扱う機会も増えるので、火の元・火の取り扱いに十分注意しましょう。

火災予防運動ポスター

さいたま市消防局×横浜市消防局 「緑消防署」共同制作ポスター 第1弾

 
救急出動件数は年々増加しています!
現場到着まで時間がかかると、命の危険が迫っている傷病者の助かる可能性が低下します。
救急車の適正利用をお願いします。
 
救急の日
 

この記事についてのお問い合わせ

消防局/緑消防署/管理指導課 
電話番号:048-875-1832 ファックス:048-875-1869

お問い合わせフォーム