ページの本文です。
更新日付:2025年10月23日 / ページ番号:C009719
さいたま市では、医療安全施策の普及・啓発の一環として、医療提供施設を対象に研修会を開催しています。
(YouTubeによるオンライン開催)
・日時 令和7年12月11日(木曜日)~令和8年2月1日(日曜日)
・講演 「医療機関におけるカスタマーハラスメント及びネットクチコミ対応」
・講師 株式会社ウィ・キャン 代表取締役
濱川 博招 氏
(YouTubeによるオンライン開催)
・日時 令和6年12月11日(水曜日)~令和7年1月14日(火曜日)
・講演 「患者・家族が求める医療事故対応~患者遺族と医療対話推進者の経験から~ 」
・講師 イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院 医療安全対策室 医療対話推進者
患者・家屋と医療をつなぐ特定非営利法人架け橋 理事長
豊田 郁子 氏
過去の医療安全研修会一覧(令和6年まで)(PDF形式 103キロバイト)さいたま市医療安全支援センター
さいたま市中央区鈴谷7-5-12 (さいたま市保健所内)
電話番号 048-840-2207 ファックス 048-840-2228
保健衛生局/保健所/保健所管理課 医療安全相談担当
電話番号:048-840-2207 ファックス:048-840-2228