ページの本文です。
更新日付:2025年10月29日 / ページ番号:C125231
2025年11月9日(日曜日)に、さいたま新都心駅周辺で開催する「J:COM presents 2025 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」の見どころを紹介します。
今回で11回目の開催となるさいたまクリテリウムの開催までいよいよあと10日ほどになりました。さいたまクリテリウムは、世界最高峰のサイクルロードレース、ツール・ド・フランスで活躍しているトップ選手たちがさいたま市に集結し、さいたま新都心を舞台にレースを繰り広げる日本で唯一無二のイベントです。今大会は、豪華な出場選手に加え、コース上に盆栽を展示するなどの特徴もあります。
ぜひ、手に汗握る生のレースの興奮を会場で味わっていただければと思います。
大会の一番の見どころは、豪華な出場選手です。注目選手が勢揃いしていますが、その中でも特に注目の3人をご紹介します。
さいたまクリテリウムに初出場となるジョナタン・ミラン選手。
ミラン選手は、今年のツール・ド・フランスで区間2勝をあげたほか、ポイント賞も獲得した選手です。また、トラック競技でも活躍していて、東京2020オリンピックで、チームパシュートの金メダリストでもあり、ロードとトラック双方で注目を集めている若手スプリンターです。
3大会ぶり2回目の出場となるヨナス・ヴィンゲゴー選手。
ツール・ド・フランスで総合優勝2回、総合2位を2回という、トップライダーです。
2大会連続3回目の出場となるプリモシュ・ログリッチ選手。
ツール・ド・フランスとともに世界三大ツールと言われるジロ・デ・イタリアとブエルタ・ア・エスパーニャでそれぞれ総合優勝を誇る、こちらも世界のトップライダーです。
他にも、今年のツール・ド・フランスでステージ優勝した4選手、ティム・ウェレンス選手、ヨナス・アブラハムセン選手、カーデン・グローブス選手、ヴァランタン・パレパントル選手がそれぞれ初出場するなど、人気・実力を兼ね備えた世界を代表する自転車ロードレーサーたちがさいたまに一堂に集結します!
競技種目と、各種目の特徴をご紹介します。
競技種目は大きくわけて「タイムトライアルレース」 と「クリテリウムメインレース」 の2種類があります。また、「タイムトライアルレース」には、チームでタイムを競う「チームタイムトライアルレース」と個人による「個人タイムトライアルレース」の2つがあります。
(1)タイムトライアルレース
各チーム単位もしくは各選手ごとにスタートし、ゴールまでの所要時間を競うレースです。
・チームタイムトライアルレース
海外招聘選手と国内選手が参加し、トップライダーたちの爆発的なスピードや、コンマ1秒を削る極限のスプリントのすごさを味わうことができます。
・個人タイムトライアルレース
女子選手や男子ジュニア選手、パラサイクリング選手のほか、第73回秩父宮杯埼玉県自転車道路競走大会で優勝した選手など、年齢、性別を問わず、多彩なレーサーが参加します。
(2)クリテリウムメインレース
大会のメインとなるレースです。1周約3.5kmのコースを17周走行するので、スピードだけでなく、チーム同士のかけひきなども繰り広げられます。最初にフィニッシュラインを通過するのがどの選手なのか、手に汗にぎるレースをお楽しみください。

大会前日の11月8日(土曜日)に、さいたまスーパーアリーナのコミュニティアリーナでファン感謝祭が開催されます。ステージイベントや選手ふれあいイベント、レース先導車や先導バイクの展示、グッズ販売など、サイクリングファン向けのイベントです。
・日時
2025年11月8日(土曜日) 12時から16時30分まで
・会場
さいたまスーパーアリーナ コミュニティアリーナ
・内容
(1)JSPORTSとのコラボレーションステージイベント
(2)チームプレゼンテーション
(3)選手ふれあいイベント
(4)レース先導車・先導バイクの展示
(5)グッズ販売
(6)手描き友禅体験
(7)Zwift(ズイフト)体験
・日時
2025年11月8日(土曜日)12時から17時まで、9日(日曜日)10時から17時まで
・会場
サイクルフェスタ特設会場(さいたま新都心公園周辺)
・内容
さいたま市の自転車政策の柱である「たのしむ」、「まもる」、「はしる」、「とめる」の4つの視点をテーマに、 自転車に関するステージイベントや体験イベント、ブース等を設けます。
「自転車×未知の体験」をテーマに掲げ、水素自転車をはじめとした様々なモビリティの試乗体験や、科学的・専門的な側面から自転車の仕組みを学べる自転車科学教室等のステージイベントに注目です。他にも、自転車ファンはもちろん、様々な方々が楽しめるコンテンツを用意しています。
イベント内容の詳細はこちらをご覧ください。
・問い合わせ先
自転車まちづくり推進課 自転車政策係
TEL:048-829-1398
FAX:048-829-1979
・日時
2025年11月8日(土曜日)12時から17時まで、9日(日曜日)10時から17時まで
・会場
さいたま新都心けやきひろば 2階
・内容
フランスの食をテーマとした飲食を提供する「フランス市場」や、さいたま市のご当地グルメなどを提供する「さいたま市場」が出展します。今年は、初めて東日本連携の仕組みを活用し、「フランス市場」に栃木県宇都宮市のお店が2ブース出店する予定ですので、ぜひこちらもご賞味ください。
出展店舗などの詳細はこちらをご覧ください。
・問い合わせ先
公益社団法人さいたま観光国際協会 観光事業課 イベント事業第3係
TEL:048-647-8339
TEL:048-647-0126
交通規制日時 令和7年11月9日(日曜日) 9時から18時30分まで

さいたまクリテリウム大会事務局(一般社団法人さいたまスポーツコミッション内)
〒330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-7-1 北浦和ターミナルビル3階
TEL: 048-762-8349
FAX: 048-762-8474
E-mail: cycle-jigyou(at) saitamasc.jp ※(at)は@に置き換えてください。
スポーツ文化局/スポーツ部/スポーツイベント課
電話番号:048-829-1730 ファックス:048-829-1996