ページの本文です。
更新日付:2025年10月8日 / ページ番号:C124937
2025年11月9日(日曜日)に、さいたま新都心駅周辺にて開催する「J:COM presents 2025 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」に、国内参加選手をはじめとする32名の選手の出場が新たに決定しました。
すでに発表をしている海外招聘選手7チーム11名に加え、新たに国内参加選手8チーム23名、女子選手2名、パラサイクリング選手5組6名、第73回秩父宮杯埼玉県自転車道路競走大会優勝者1名が出場します。
国内参加選手は、埼玉県出身選手で構成された選抜チーム「スペシャルチームジャパン for さいたま」に、埼玉県児玉郡美里町出身で今年の全日本選手権 ロードレースで3位、個人タイムトライアルで2位の戦績を残した金子 宗平選手(群馬グリフィンレーシングチーム)が、4大会連続で出場する他、埼玉県本庄市出身の湯浅 博貴選手(Team Cyclers SNEL)が初出場します。
女子選手は、今年の全日本選手権 ロードレースで初優勝し、現在オランダのチームで活躍する小林 あか里選手(MtD Ladies)が初出場する他、今年の全国高等学校選抜自転車競技大会 ロードレースで2位の戦績を残した筒井 楓選手(山梨県立笛吹高等学校)が3大会連続で出場します。
パラサイクリング選手は、パラリンピックや世界選手権など国際大会で活躍を続ける川本 翔大選手をはじめ、タンデム自転車の選手として活躍する木村 和平選手など、5組6名の出場が決定しました。
また、今年の9月に開催された、「第73回秩父宮杯埼玉県自転車道路競走大会」の高校生上級のカテゴリーで優勝した滝口 敬司選手(神奈川県立保土ケ谷高等学校自転車競技部)が昨年に続き、個人タイムトライアルレースに出場します。
なお、引き続き選手の出場を調整しています。追加選手の情報は決定次第発表します。
また、特別な体験が味わえる観戦チケット「チーム帯同プラン」の先着販売を10月8日(水曜日)正午から開始しました。
「チーム帯同プラン」は、「海外チームに帯同できるスペシャルな体験!」をコンセプトに、世界で活躍するスーパースターと共に夢のような2日間を過ごせる特典が付いたチケットです。
レース前日は、ファン感謝祭や前夜祭への参加、レース当日は、選手達と同じバスで会場へ移動、レース前に選手と一緒にコースを走行できるオープニングイベントへの参加、選手ピットエリア付近での交流やスタート・フィニッシュテラス席でのレース観戦など、プレミアムな体験をお楽しみいただけます。同プランのチケット購入については大会公式ホームページをご覧ください。
チーム | 氏名 | 生年月日 | 出身 | さいたまクリテリウム出場歴 | |
---|---|---|---|---|---|
スペシャルチームジャパン for さいたま | 金子 宗平 | 1997年11月14日 | 埼玉県児玉郡美里町 | 2022-2024 | 4大会連続4回目 |
Sohei KANEKO | |||||
湯浅 博貴 | 2001年3月15日 | 埼玉県本庄市 | 初出場 | ||
Hirotaka YUASA | |||||
チームブリヂストンサイクリング | 山本 哲央 | 2000年3月17日 | 山梨県 | 2017、2018 | 5大会ぶり3回目 |
Tetsuo YAMAMOTO | |||||
岡本 勝哉 | 2002年6月10日 | 京都府 | 2024 | 2大会連続2回目 | |
Katsuya OKAMOTO | |||||
矢萩 悠也 | 2002年9月13日 | 大阪府 | 初出場 | ||
Yuya YAHAGI | |||||
マトリックスパワータグ | アレクサンドロス・アグロティス | 1998年7月13日 | キプロス | 初出場 | |
Alexandros AGROTIS | |||||
織田 聖 | 1998年11月23日 | 埼玉県北葛飾郡松伏町 | 初出場 | ||
Hijiri ODA | |||||
安原 大貴 | 1991年8月12日 | 大阪府 | 2014、2015、2018、2019、2022、2023 | 2大会ぶり7回目 | |
Daiki YASUHARA | |||||
Astemo宇都宮ブリッツェン | 小野寺 玲 | 1995年9月3日 | 栃木県 | 2015、2017-2019、2022 | 3大会ぶり6回目 |
Rei ONODERA | |||||
花田 聖誠 | 1998年7月31日 | 神奈川県 | 初出場 | ||
Kiyomasa HANADA | |||||
阿蘓 来夢 | 2005年2月10日 | 山形県 | 初出場 | ||
Raimu ASO | |||||
キナンレーシングチーム | 橋本 英也 | 1993年12月15日 | 岐阜県 | 2013、2014、2016、2018、2019、2022 | 3大会ぶり7回目 |
Eiya HASHIMOTO | |||||
柚木 伸元 | 2004年11月5日 | 三重県 | 初出場 | ||
Shingen YUNOKI | |||||
新宮 颯太 | 2004年4月2日 | 宮城県 | 初出場 | ||
Sota SHINGU | |||||
VC福岡 | 向川 尚樹 | 1980年12月27日 | 大阪府 | 2018 | 5大会ぶり3回目 |
Naoki MUKAIGAWA | |||||
中島 雅人 | 1999年9月24日 | 福岡県 | 初出場 | ||
Masato NAKASHIMA | |||||
辻野 壱哉 | 2003年7月3日 | 福岡県 | 初出場 | ||
Kazuya TSUJINO | |||||
ヴィクトワール広島 | 中村 圭佑 | 1998年9月25日 | 広島県 | 初出場 | |
Keisuke NAKAMURA | |||||
白川 幸希 | 1997年5月15日 | 岡山県 | 初出場 | ||
Koki SHIRAKAWA | |||||
永井 健太 | 2003年11月26日 | 東京都 | 初出場 | ||
Kenta NAGAI | |||||
愛三工業レーシングチーム | 草場 啓吾 | 1996年9月8日 | 愛知県 | 初出場 | |
Keigo KUSABA | |||||
北嶋 桂大 | 2002年9月7日 | 富山県 | 2024 | 2大会連続2回目 | |
Keita KITASHIMA | |||||
初川 弘浩 | 2001年10月15日 | 岐阜県 | 2023、2024 | 3大会連続3回目 | |
Kohiro HATSUKAWA |
チーム | 氏名 | 生年月日 | 出身 | さいたまクリテリウム出場歴 | |
---|---|---|---|---|---|
MtD Ladies | 小林 あか里 | 2001年4月10日 | 長野県 | 初出場 | |
Akari KOBAYASHI | |||||
山梨県立笛吹高等学校 | 筒井 楓 | 2008年2月10日 | 山梨県 | 2023、2024 | 3大会連続3回目 |
Kaede TSUTSUI |
自転車 | カテゴリ | 氏名 | 生年月日 | 出身 | さいたまクリテリウム出場歴 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常の二輪自動車 | MC2 | 川本 翔大 | 1996年8月19日 | 広島県 | 2016-2019、2022-2024 | 8大会連続8回目 |
Shota KAWAMOTO | ||||||
トライシクル(3輪自転車) | MT2 | 福井 万葉 | 2001年1月9日 | 静岡県 | 2017-2019、2022-2024 | 7大会連続7回目 |
Kazuha FUKUI | ||||||
ハンドサイクル | MH2 | 野田 昭和 | 1981年10月22日 | 鳥取県 | 初出場 | |
Akikazu NODA | ||||||
ハンドサイクル | MH2 | 官野 一彦 | 1981年8月1日 | 千葉県 | 初出場 | |
Kazuhiko KANNO | ||||||
タンデム自転車(二人乗り) | MB(ストーカー) | 木村 和平 | 1996年11月23日 | 北海道 | 2018、2019、2022-2024 | 6大会連続6回目 |
Kazuhei KIMURA | ||||||
タンデム自転車(二人乗り) | MB(パイロット) | 中藤 賢吾 | 1992年6月28日 | 福島県 | 初出場 | |
Kengo NAKAFUJI |
※出場予定選手の人数は変更する可能性があります。
※追加選手は決定次第発表いたします。
チーム | 氏名 | 生年月日 | 出身 | さいたまクリテリウム出場歴 | |
---|---|---|---|---|---|
神奈川県立保土ケ谷高等学校自転車競技部 | 滝口 敬司 | 2008年1月17日 | 神奈川県 | 2024 | 2大会連続2回目 |
Keiji TAKIGUCHI |
1997年11月14日(27歳)
埼玉県児玉郡美里町
4大会連続4回目
全日本選手権 ロードレース 3位(2025)
全日本選手権 個人タイムトライアル 2位(2025)
さいたまクリテリウムには今回で4大会連続4回目の出場となります。世界中のスター選手と共に、熱気あふれるさいたまの街を走れることをとても楽しみにしています。日本人選手、そして埼玉県出身選手として、皆さまに夢や希望を届けられる走りを目指して全力を尽くしますので、ぜひ応援よろしくお願いします!
2025さいたまクリテリウムプレスサービス事務局
TEL: 050-6877-5695
E-mail: tdfsaitama(at) sente.jp ※(at)は@に置き換えてください。
さいたまクリテリウム大会事務局(一般社団法人さいたまスポーツコミッション内)
〒330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-7-1 北浦和ターミナルビル3階
TEL: 048-762-8349
FAX: 048-762-8474
E-mail: cycle-jigyou(at) saitamasc.jp ※(at)は@に置き換えてください。
スポーツ文化局/スポーツ部/スポーツイベント課
電話番号:048-829-1730 ファックス:048-829-1996