メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年8月1日 / ページ番号:C123432

(令和7年8月1日発表)第3回核都市広域幹線道路(埼玉新都心線~東北道付近)地元検討会を開催します

このページを印刷する

核都市広域幹線道路(埼玉新都心線~東北道付近)について、概略計画の検討(計画段階評価を含む)を進めるため、第3回地元検討会を開催します。

日時

令和7年8月4日(月曜日) 10時30分から

場所

ソニックシティビル 【6階】 602会議室

議事

(1)本地元検討会の報告事項
(2)本地元検討会の審議事項
(3)今後の検討会の進め方、スケジュール(案)

※検討会は非公開ですが、報道の方に限り頭撮りは可能です。
取材をご希望の方は、別紙「取材申込書」に記入の上、広域道路推進室宛てにメールで申し込みください。
※会議資料や開催結果については会議終了後、大宮国道事務所ホームページに掲載します。

問い合わせ先

広域道路推進室
室長:獺庭(おそにわ)
電話:048-829-1500
メールアドレス:koiki-doro-suishin★city.saitama.lg.jp
※送信時には、★を@に置き換えてください。

※国・県については、こちらにお問合せください。
国土交通省 関東地方整備局 大宮国道事務所
副所長:香田(こうだ)  
計画課長:富吉(とみよし)
電話:048-669-1200(代表)
メールアドレス:ktr-oomiya-koho01★mlit.go.jp
※送信時には、★を@に置き換えてください。

埼玉県 県土整備部 県土整備政策課 
副課長:日比野(ひびの)
主幹:本間(ほんま)
電話:048-830-5025
メールアドレス:a5250-07★pref.saitama.lg.jp
※送信時には、★を@に置き換えてください。

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

この記事についてのお問い合わせ

建設局/土木部/広域道路推進室 
電話番号:048-829-1501 ファックス:048-829-1988

お問い合わせフォーム