ページの本文です。
更新日付:2025年8月13日 / ページ番号:C122942
令和6年4月から令和7年3月までの1年間に、北部児童相談所と南部児童相談所で対応した児童虐待対応件数は2,732件でした。
令和5年度の児童虐待対応件数3,121件と比較すると389件の減少となりました。
令和2年度 |
令和3年度 |
令和4年度 |
令和5年度 |
令和6年度 (2024年度) |
|
---|---|---|---|---|---|
対応件数 |
3,241 |
3,236 |
3,342 |
3,121 |
2,732 |
前年比 | ▲5 | 106 | ▲221 | ▲389 |
身体的虐待 |
ネグレクト |
性的虐待 |
心理的虐待 |
合計 |
|
---|---|---|---|---|---|
0歳~3歳未満 |
43 | 66 | 2 | 322 | 433 |
3歳~就学前 |
68 | 94 | 6 | 352 | 520 |
小学生 |
260 | 124 | 6 | 609 | 999 |
中学生 |
146 | 45 | 8 | 259 | 458 |
高校生他 |
95 | 28 | 11 | 188 | 322 |
合計 |
612 | 357 | 33 | 1,730 | 2,732 |
北部児童相談所と南部児童相談所合わせて、児童福祉司を前年度比で6人増員しました。
北部児童相談所と南部児童相談所合わせて、児童心理司を前年度比で4人増員しました。
令和6年度に、一時保護所の第三者評価を受審しました。改善に向けた取組みを進めます。
令和7年4月から、児童保護第3係を設置しました。
令和7年4月から、一時保護所への意見表明等支援員派遣回数を月2回から月2.3回に増やしました。
令和7年6月から、一時保護時の司法審査が始まりました。
引続き、各区こども家庭センター(各区支援課)と連携し、組織的な対応力を強化していきます。
加えて、定期的に内部研修を実施し、職員の専門性の強化に努めています。
子ども未来局/子ども家庭総合センター/南部児童相談所
電話番号:048-711-2489 ファックス:048-711-8904