ページの本文です。
更新日付:2025年7月18日 / ページ番号:C123183
地下鉄7号線(埼玉高速鉄道線)の延伸に伴い鉄道結節点となる岩槻駅周辺地区における、結節後の新たなまちのあり方やその実現に必要な施策のイメージ等について、専門的かつ多角的な視点からの意見を聴取し、岩槻駅周辺のまちのあり方に関するビジョンを取りまとめるために、「岩槻駅周辺まちのあり方ビジョン検討有識者会議」を設置しました。また、令和7年7月24日(木曜日)に第1回会議を開催します。
日時:令和7年7月24日(木曜日)午後3時から2時間程度
会場:岩槻駅東口コミュニティセンター 4階多目的ルームA(岩槻区本町3-1-1)
7月23日(水曜日)午後4時までに「社名」「氏名」「連絡先」「使用機器(スチールorムービー)」を電話又はメールでご連絡ください。
電話:048-829-1871
メールアドレス:mirai-toshi-suishin@city.saitama.lg.jp
・会議の冒頭(議題に入るまで)のみ撮影可能です。
・傍聴は可能です。(一般傍聴も可としています)
・会議後、事務局へのぶら下がり取材対応可能。
未来都市推進部
副参事:原田
担当:高木・小島・林
電話:048-829-1871
FAX:048-829-1997
内線:2182
都市戦略本部/未来都市推進部
電話番号:048-829-1871 ファックス:048-829-1997