メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年7月30日 / ページ番号:C123147

(令和7年7月30日発表)「断熱工作ワークショップ」を実施します

このページを印刷する

断熱工作ワークショップは、環境学習の要素を加えながら学校の教室で子どもたちとDIYで断熱工事をするものです。
さいたま市では、次世代を担う子どもの地球温暖化対策に係る行動変容を促すため、小学校2校において断熱ワークショップを実施します。
昨年度初めて実施し、好評だったため今年度も実施します。

写真1.
昨年度実施の様子1 
写真2.
昨年度実施の様子2 

1 実施概要

1.実施場所
・与野南小学校(中央区大戸6丁目2番25号 ) 音楽室
・野田小学校(緑区大字上野田16番地 ) 5年1組、6年1組教室
2.実施日
・与野南小学校  令和7年8月4日(月曜日)(対象:与野南小学校に通う児童)
・野田小学校   令和7年8月25日(月曜日 )(対象:野田小学校に通う児童)
3.内容
・気候変動対策・地球温暖化対策として大切な断熱対策に関する講義
・窓の断熱パネルの作成と設置
・温度変化の違いを体感する実験

2 問い合わせ先

環境総務課
課長:金子
担当:斉藤、會田
電話:048-829-1325
内線:3117

※取材を希望する場合は、取材日の3日前の16時までにご連絡ください。

この記事についてのお問い合わせ

環境局/環境共生部/環境総務課 環境政策係
電話番号:048-829-1325 ファックス:048-829-1991

お問い合わせフォーム