メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年7月30日 / ページ番号:C123136

(令和7年7月30日発表)お子さまでも大丈夫!イベント「3Dプリンターつかってみない?」を開催します

このページを印刷する

8月9日(土曜日)に大宮図書館で、イベント「3Dプリンターつかってみない?」を開催します。
当日は、3Dプリンターを使って「ねこしおり」を作ります。
予約なしでどなたでも参加可能ですので、お気軽にご参加ください。

oomiya_070809

1 開催日時

令和7年8月9日(土曜日) 1回目:10時から12時まで
             2回目:14時から16時まで
※1回目・2回目ともに同じ内容です。
 

2 場所

大宮図書館2階 エレベーター前 (大宮区吉敷町1丁目124-1)
 

3 内容

3Dプリンターを使って「ねこしおり」を作ります。塗り絵でねこしおりの色を決めたら、パソコンでデータを作成し3Dプリンターで印刷します。
※色の入力はマウスをクリックするだけなので小さなお子さまでも大丈夫です。

4 問い合わせ先

中央図書館 管理課
課長:内ヶ嶋
担当:九十九、浅見
電話:048-871-2176

※ 取材を希望する場合は、8月8日(金曜日)17時までに大宮図書館(電話048-643-3701)へご連絡ください。※9時から21時30分まで

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会事務局/中央図書館/管理課 企画・調査係
電話番号:048-871-2176 ファックス:048-884-5500

お問い合わせフォーム