ページの本文です。
更新日付:2025年7月22日 / ページ番号:C122839
浦和大里小学校プールが、さいたま市の市立小・中学校では初となる、屋内温水機能を有するプールとして生まれ変わります。学校が使用しない期間中は、市民の方も利用できるようになります。屋内温水プールのため、夏季以外の季節も使用ができます。
浦和大里小学校についての情報はさいたま市立浦和大里小学校プールをご覧ください。
オープンに先立ちまして、以下のとおり、内覧会を実施します。
1 日時 令和7年7月26日(土曜日)14時00分から16時00分
2 会場 浦和大里小学校プール(南区別所7-14-28)
3 備考 裸足利用の施設のため、裸足で内覧いただきます。お履物入れをご用意ください。スリッパ等のご用意はございません。
駐車場はありません。近隣のコインパーキングをご利用ください
・令和6年8月および令和7年6月に、複数日に渡って、オープンハウス型市民説明会を実施しました。
・説明会では市民の皆様に展示パネルをご覧いただきながら、浦和大里小学校プールについて、施設概要や利用方法等の個別説明を行うとともに、市民の皆様からたくさんのご意見やご感想をいただくことができました。
●プールの市民開放について
学校施設管理課
課長:木村
担当:野口、外木場、脇田、金子
電話:048-829-1639
内線:3939
●プールの内覧会について
学校施設整備課
課長:田嶋
担当:岡田、井上
電話:048-829-1642
内線:3932
教育委員会事務局/管理部/学校施設管理課 企画管理係
電話番号:048-829-1639 ファックス:048-829-1989