令和8年11月7日から11月10日までの4日間、第38回全国健康福祉祭埼玉大会(ねんりんピック彩の国さいたま2026)が埼玉県内24市町で開催されます。さいたま市内では、テニス、サッカー、なぎなた、軟式野球、俳句の5種目が開催予定です。本大会に向けて、準備状況を確認し、円滑な運営を図るために、俳句・なぎなたの2種目について、リハーサル大会を開催します。
1.俳句リハーサル大会
1.事前の作品募集(募集句)
リハーサル大会として開催する「彩の国俳句大会」について、7月1日(火曜日)から、作品の事前募集を開始します。
2.大会当日の作品受付(当日句)
- 開催日
令和7年11月1日(土曜日)
- 部門
年齢区分なし
- 会場
(1)大会会場
RaiBoC Hall(市民会館おおみや)大ホール(大宮区大門町2-118(大宮門街7階))
(2)吟行会場
武蔵一宮氷川神社・大宮公園周辺
※受付は、門街広場(大宮門街1階)です。
- 表彰
選者特選賞を12句
2.なぎなたリハーサル大会
県内なぎなた愛好者を対象に開催される「第41回埼玉県なぎなた大会」をリハーサル大会と位置づけ開催します。
このリハーサル大会は小学生・中学生・一般部門があり、競技参加者は60歳以上に限りません。
- 開催日
令和7年7月6日(日曜日)午前10時から午後4時まで
- 会場
サイデン化学アリーナさいたま(さいたま市記念総合体育館)メインアリーナ
〒338-0835 桜区道場4-3-1
- その他
開会式での市長あいさつを予定しています。
※取材を希望する場合は、7月4日(金曜日)17時までにご連絡ください。
3.主催・主管・共催
- 1について
主催:ねんりんピック彩の国さいたま2026さいたま市実行委員会
主管:彩の国俳句大会実行委員会
- 2について
主催:埼玉県なぎなた連盟
共催:ねんりんピック彩の国さいたま2026さいたま市実行委員会
4.問い合わせ先
ねんりんピック推進室
室長:黒田
担当:鈴木、梶原、村田
電話:048-829-1452
内線:2872
関連リンク