メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年6月6日 / ページ番号:C121894

(令和7年6月6日発表)次世代を担う経営人材を育成「さいたま企業家プログラム2025」を開講します

このページを印刷する

公益財団法人さいたま市産業創造財団において、 次世代を担う経営者・幹部候補・事業責任者など、企業の中核を担う人材を対象に、実践的な事業戦略構築スキルを習得できる「さいたま企業家プログラム2025」を開講します。全10回の研修を通じて、経営心理学、新規事業創出、オープンイノベーションなど、企業経営に必要な視点とスキルを体系的に学ぶことができます。興味のある市内事業者の皆様はぜひご参加ください。

さいたま企業家プログラムの事業概要について

「さいたま企業家プログラム」は経営環境の変化に対応し、自らの事業を成長させたい次世代の経営人材を対象とした育成プログラムです。
本プログラムでは、以下のような特徴的なカリキュラムを通して、参加者の戦略的思考力と実行力を高めます。
・異業種混成グループによる実践ワークと交流
・ランチェスター戦略、組織マネジメント、新規事業創出等の専門講師による講義・成長企業への訪問や経営者との対話
・自社の成長戦略を発表し、講師・参加者からフィードバック
参加者は、知識取得のみならず、自社の経営課題を解決するための具体的な戦略と行動計画を構築し、実践につなげることができます。
【受講者募集中】さいたま企業家プログラム

1 開催期間

令和7年6月18日(水曜日)から令和8年2月18日(水曜日)の期間内で全10回開催
初回講義は令和7年6月18日(水曜日)

2 開催場所

まるまるひがしにほん東日本連携センター2階 ビジネス交流サロン(大宮区大門町1-6-1)

3 申し込み方法

プログラム詳細をご確認の上、以下のフォームよりお申し込みください。(申込締切:令和7年6月11日(水曜日) 17時)
https://forms.office.com/r/4nZVsaS43E
※定員(20人)に達し次第締め切ります。

4 問い合わせ先

公益財団法人さいたま市産業創造財団 事業企画課
電話:048-851-6652

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

この記事についてのお問い合わせ

経済局/商工観光部/経済政策課 支援係
電話番号:048-829-1362 ファックス:048-829-1944

お問い合わせフォーム