ページの本文です。
更新日付:2025年8月7日 / ページ番号:C045912
令和4年度に実施した、「女性の知恵で社会をデザインする講座」の実施報告書です。
令和3年度に実施した、「女性の知恵で社会をデザインする講座」の実施報告書です。
令和2年度に実施した、「女性の知恵で社会をデザインする講座」の実施報告書です。
平成30年度に、市民企画講座として、NPO法人劇団サードクォーターと「親子で学ぶ・自分で学ぶLGBTってなあに?~絵本で学ぼう、いろいろな性、いろいろな生き方~」を開催しました。
平成27年度マッチングファンド助成金一般助成事業として、一般社団法人さいたまキャリア教育センターと「女性の知恵で読み取る/発信する講座」を開催し、「さいたま 地域力×女性力ブック」を作成いたしました。
講座の受講生の方々が、グループごとに企画・取材・記事作成を行って完成したブックです。
R7「地域社会の中のダイバーシティ(多様性)講座」実施報告書(PDF形式 2,501キロバイト)
R6「地域社会の中のダイバーシティ(多様性)講座」実施報告書(PDF形式 2,729キロバイト)
R5 女性の知恵で社会をデザインする講座 実施報告書(PDF形式 1,267キロバイト)
保護者のための子どもの就学ハンドブック(PDF形式 8,783キロバイト)
R4 女性の知恵で社会をデザインする講座 実施報告書(PDF形式 9,792キロバイト)
R3 女性の知恵で社会をデザインする講座 実施報告書(PDF形式 9,604キロバイト)
R2 女性の知恵で社会をデザインする講座 実施報告(PDF形式 2,957キロバイト)
親子で学ぶ・自分で学ぶLGBTってなあに?報告書(PDF形式 6,058キロバイト)
さいたま 地域力×女性力ブック(PDF形式 12,257キロバイト)市民局/人権政策・男女共同参画課/男女共同参画推進センター
電話番号:048-643-5816 ファックス:048-643-5801