ページの本文です。
更新日付:2025年7月10日 / ページ番号:C030737
さいたま市リーディングエッジ企業の認証申請について審査を行うため、「さいたま市研究開発型企業認証審査委員会」を設置します。
設置目的 独創性及び革新性に優れた技術を有する研究開発型企業の認証についての審査に関する事務を担任するため
設置根拠 さいたま市附属機関の設置等に関する条例(平成26年さいたま市条例第2号)第2条
設置年月日 令和7年6月2日
委員名簿
役職 | 氏名 |
役職 |
任期 |
---|---|---|---|
菊地 眞 | 公益財団法人医療機器センター 理事長 | 令和7年6月2日から令和8年3月31日まで | |
栗原 千亜希 | 大宮パートナーズ法律事務所 代表弁護士 | 令和7年7月1日から令和8年3月31日まで | |
真田 幸光 | 嘉悦大学 副学長 | 令和7年6月2日から令和8年3月31日まで | |
髙塚 一 | 独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ) 海外展開支援部 主幹 |
令和7年6月2日から令和8年3月31日まで | |
中野 美紀 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 製造基盤技術研究部門 表面機能・トライボロジー研究グループ 主任研究員 |
令和7年6月2日から令和8年3月31日まで | |
中村 雅範 | 公益財団法人さいたま市産業創造財団 理事長 | 令和7年6月2日から令和8年3月31日まで | |
橋本 久義 | 政策研究大学院大学 名誉教授 | 令和7年6月2日から令和8年3月31日まで | |
町田 浩一 | 千葉商科大学 大学院商学研究科 客員教授 | 令和7年6月2日から令和8年3月31日まで |
関連規則 さいたま市研究開発型企業認証審査委員会規則
令和7年度第1回さいたま市研究開発型企業認証審査委員会
開催日時 令和7年8月4日(月曜日)9時30分
開催場所 TKPガーデンシティPREMIUM大宮 2階大ホール
さいたま市リーディングエッジ企業の認証申請について審査を行うため、「さいたま市研究開発型企業認証審査委員会」を設置します。
設置目的 独創性及び革新性に優れた技術を有する研究開発型企業の認証についての審査に関する事務を担任するため
設置根拠 さいたま市附属機関の設置等に関する条例(平成26年さいたま市条例第2号)第2条
設置年月日 令和6年6月3日
委員名簿
役職 | 氏名 |
職業 |
任期 |
---|---|---|---|
石黒 美幸 | 長島・大野・常松法律事務所 弁護士 | 令和6年6月3日から令和7年3月31日まで | |
内田 政義 | 独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ) 調査部 中東アフリカ課長 |
令和6年6月3日から令和7年3月31日まで | |
岡 俊子 | 明治大学 専門職大学院 グローバル・ビジネス研究科 専任教授 | 令和6年6月3日から令和7年3月31日まで | |
菊地 眞 | 公益財団法人医療機器センター 理事長 | 令和6年6月3日から令和7年3月31日まで | |
副委員長 | 真田 幸光 | 嘉悦大学 副学長 | 令和6年6月3日から令和7年3月31日まで |
中野 美紀 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 製造技術研究部門 トライボロジー研究グループ 主任研究員 |
令和6年6月3日から令和7年3月31日まで | |
中村 雅範 | 公益財団法人さいたま市産業創造財団 理事長 | 令和6年6月3日から令和7年3月31日まで | |
委員長 | 橋本 久義 | 政策研究大学院大学 名誉教授 | 令和6年6月3日から令和7年3月31日まで |
関連規則 さいたま市研究開発型企業認証審査委員会規則
令和6年度第1回さいたま市研究開発型企業認証審査委員会
開催日時 令和6年8月2日(金曜日)9時00分
開催場所 TKP大宮駅西口カンファレンスセンター ホール5A
開催結果 ダウンロードファイルをご覧ください
令和6年度第2回さいたま市研究開発型企業認証審査委員会
開催日時 令和6年10月24日(木曜日)9時00分
開催場所 TKP大宮駅西口カンファレンスセンター ホール6A
開催結果 ダウンロードファイルをご覧ください
公開・非公開の別 非公開
非公開の理由 公にすることにより、当該法人の権利、競争上の地位その他正当な利益を害するおそれがある情報に該当する事項について審議し、又は意見を聴取するものであるため。また、会議を公開することにより、当該会議の適切な運営に著しい支障が生ずると認められるため。
経済局/商工観光部/産業展開推進課 新産業育成係
電話番号:048-829-1371 ファックス:048-829-1944