ページの本文です。
更新日付:2024年8月29日 / ページ番号:C006312
市民と行政の協働によるまちづくりの一環として、また、旧岩槻市との合併を記念し、市内小中学生による色の選定、市民投票を経て平成17年4月6日に区の色を制定いたしました。
区の色の使用に当たっては、10区カラーデザインマニュアルをご確認ください。
区名 |
色 |
子どもたちが選んだ主な理由 |
---|---|---|
西区 | あお | 川がたくさんあるから |
北区 | ふかみどり | 盆栽のまちとして有名だから |
大宮区 | オレンジ | 大宮アルディージャのチームカラーだから |
見沼区 | そらいろ | 自然が豊かで澄んだ空が広がっているから |
中央区 | バラ色 | バラの花のまちとして有名だから |
桜区 | さくら色 | 区の名前にふさわしく、サクラソウの自生地もあるから |
浦和区 | あか | 浦和レッズのチームカラーだから |
南区 | レモン色 | 区の若々しいイメージに合っているから |
緑区 | みどり | 区の名前にふさわしく、緑がたくさんあるから |
岩槻区 | やまぶき色 | やまぶきの花にまつわる伝説があるから |
区のロゴマークのデータは次のとおりです。
区のロゴマークの使用に当たっては、10区カラーデザインマニュアルをご確認ください。
西区 | 特色 DIC-139 プロセス近似色 C90% RGB R26 G169 B203 スコッチカルフィルム JS-1613 モーニングブルー 文字 白ヌキ |
JPEGデータ AIデータ |
|
北区 | 特色 DIC-2563 プロセス近似色 C100% M30% Y80% RGB G99 B66 スコッチカルフィルム JS-1708 オフサイドグリーン 文字 白ヌキ |
JPEGデータ AIデータ |
|
大宮区 | 特色 DIC-204 プロセス近似色 M70% Y90% RGB R254 G76 B16 スコッチカルフィルム JS-1410 コスメティックオレンジ 文字 スミ |
JPEGデータ AIデータ |
|
見沼区 | 特色 DIC-2185 プロセス近似色 C60% M10% RGB R103 G179 B211 スコッチカルフィルム JS-1619 チョークブルー 文字 スミ |
JPEGデータ AIデータ |
|
中央区 | 特色 DIC-76 プロセス近似色 M80% Y40% RGB R248 G53 B92 スコッチカルフィルム JS-6214 チェリーレッド 文字 スミ |
JPEGデータ AIデータ |
|
桜区 | 特色 DIC-2005 プロセス近似色 M30% Y5% RGB R251 G180 B206 スコッチカルフィルム JS-6215 ピーチフラワー 文字 スミ |
JPEGデータ AIデータ |
|
浦和区 | 特色 DIC-2497 プロセス近似色 M100% Y80% RGB R252 B25 スコッチカルフィルム JS-1237 プレーシングレッド 文字 白ヌキ |
JPEGデータ AIデータ |
|
南区 | 特色 DIC-2538 プロセス近似色 M10% Y100% RGB R255 G230 スコッチカルフィルム JS-1112 レモンイエロー 文字 スミ |
JPEGデータ AIデータ |
|
緑区 | 特色 DIC-172 プロセス近似色 C80% Y80% RGB R51 G163 B77 スコッチカルフィルム JS-1706 グラスグリーン 文字 スミ |
JPEGデータ AIデータ |
|
岩槻区 | 特色 DIC-206 プロセス近似色 M40% Y100% RGB R255 G153 スコッチカルフィルム JS-6106 ダイヤーズブルーム 文字 スミ |
JPEGデータ AIデータ |
市民局/区政推進部 区政推進担当
電話番号:048-829-1834 ファックス:048-829-1992