メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年10月3日 / ページ番号:C015176

さいたま市債権回収対策本部

このページを印刷する

さいたま市では、市民負担の公平性及び市債権収入の安定確保を図るため、「さいたま市債権回収対策本部」を平成20年2月4日に設置しました。
意思決定過程を明らかにし、公正で透明な市政運営に資するため、過去6回開催された「さいたま市債権回収対策本部会」の結果概要等を公表します。

第34回 令和6年8月5日(月)

議題                                                                                                                (1)令和5年度決算における基本計画対象債権の状況について
(2)令和6年度目標の設定について
(3)未収債権調査による対象債権の追加について

さいたま市債権回収対策本部第34回本部会議事要旨(PDF形式 108キロバイト) さいたま市債権回収対策本部第34回本部会資料(PDF形式 529キロバイト)

第33回 令和6年1月24日(水)

議題                                                                                                                 (1)令和5年10月末現在における基本計画対象債権の状況について
(2)令和6年度目標の設定について

さいたま市債権回収対策本部第33回本部会議事要旨(PDF形式 196キロバイト) さいたま市債権回収対策本部第33回本部会資料(PDF形式 535キロバイト)

第32回 令和5年8月8日(火)

議題                                                                                                                 (1)令和4年度決算における基本計画対象債権の状況について
(2)令和5年度目標の設定について
(3)未収債権調査による対象債権の追加について
(4)マニュアル策定の報告について

さいたま市債権回収対策本部第32回本部会議事要旨(PDF形式 108キロバイト) さいたま市債権回収対策本部第32回本部会資料(PDF形式 755キロバイト)

第31回 令和5年1月19日(木)

議題                                                                                                                 (1)令和4年度債権回収実施計画の中間報告について
(2)令和4年度税務部、市税事務所の取組の中間報告について

さいたま市債権回収対策本部第31回本部会議事要旨(PDF形式 222キロバイト) さいたま市債権回収対策本部第31回本部会資料(PDF形式 591キロバイト)

第30回 令和4年8月 書面開催

議題                                                                                                                 (1)令和3年度債権回収実施計画の最終報告について
(2)令和3年度市税事務所、税務部の取組の最終報告について
(3)令和4年度債権回収実施計画の策定について
(4)未収債権調査による対象債権の追加について

さいたま市債権回収対策本部第30回本部会議事要旨(PDF形式 204キロバイト)さいたま市債権回収対策本部第30回本部会資料(PDF形式 14,857キロバイト)

第29回 令和4年1月 書面開催

議題                                                                                                                 (1)令和3年度債権回収実施計画の中間報告について
(2)令和3年度市税事務所、税務部の取組の中間報告について
(3)高額困難事案の集中処理に関する引継要領の改定について

さいたま市債権回収対策本部第29回本部会議事要旨(PDF形式 250キロバイト) 第29回さいたま市債権回収対策本部会資料(PDF形式 2,112キロバイト)

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

財政局/税務部/収納対策課 収納対策係
電話番号:048-829-1195 ファックス:048-829-1962

お問い合わせフォーム