メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年9月5日 / ページ番号:C124081

市長の部屋 さいたま市長 清水 勇人 絆をつなぐ

X(エックス)でさいたま市長の行動記録を発信しています

このページを印刷する

さいたま市秘書課では、X(エックス)で市長の行動記録の情報を発信しています。

さいたま市長【公式】X(エックス)はこちらをクリックしてください。(新しいウィンドウで開きます)(新しいウィンドウで開きます)(新しいウィンドウで開きます)(新しいウィンドウで開きます)

「X」は、米国X Corp.社の登録商標です。

サービス内容、広告掲載等はX Corp.社の運営によるものです。

エックスとは、140文字以内の短い文章(ポスト)を入力して、みんなで共有するサービスです。
エックスに関しては、こちらをご確認ください。(新しいウィンドウで開きます)
(注意)なお、さいたま市広報課のポストに対し返信をいただいても、フォローや返信はしませんのであらかじめご了承ください。

発信内容を閲覧するだけであれば、登録などは特に必要ありません。

さいたま市長【公式】X(エックス)運用方針

目的
X(エックス)(以下「エックス」という。)を活用することで、市長の行動記録等をより早く、より広く紹介することを目的とします。

発信主体及び管理者
発信主体は、さいたま市秘書課とし、管理者は秘書課長とします。

アカウント
アカウント名は、「MayorSaitama」とします。
さいたま市長【公式】X(エックス)のURLは、https://x.com/MayorSaitamaです。

情報発信時間
月~金曜日(祝・休日、年末年始を除く)の8時30分から17時15分までとします。ただし、管理者が必要と判断した場合はその限りではありません。

発信内容
1 市長の行動に関する情報
2 その他、秘書課長が許可した内容

返信、フォロー、リポスト
さいたま市長【公式】の発信に対する意見などに対しては、個別に返信はしません。また、原則さいたま市長【公式】からはフォロー、リポストはしません。ただし、国や他自治体、公共交通機関など公共性が高い組織等で、特に秘書課長が必要と認めるものはこの限りではありません。

その他
予告なく、運用方針の変更や運用方法の見直し、または運用を中止し、プロフィールや名前、お知らせ内容の変更や削除、アカウントの削除をする場合があります。

適用
この運用方針は、令和7年9月1日から適用します。

この記事についてのお問い合わせ

市長公室/秘書広報部/秘書課 
電話番号:048-829-1014 ファックス:048-833-1578

お問い合わせフォーム