“絆”をつなぐ学校訪問(平成27年4月)
“絆”をつなぐ学校訪問(平成27年4月)
このページでは、児童生徒や学校職員の声を聞くため、市長が市内の学校を訪問している様子をご紹介します。
・4月14日(火曜日)善前小学校

昇降口にて、登校する児童と「朝のあいさつ運動」を行う。

1年生を迎える会で6年生と入場する1年生に拍手する。
・4月16日(木曜日)芝川小学校

正門にて、登校する児童と「朝のあいさつ運動」を行う。

潤いの時間の授業に参加して、児童とやりとりをする。
正門にて、登校する児童と「朝のあいさつ運動」を行う。

潤いの時間の授業に参加して、児童とやりとりをする。
・4月22日(水曜日)城北中学校

生徒会の生徒と一緒に「朝の あいさつ運動」を行う。

朝読書中の生徒の様子を見守る。
・4月30日(木曜日)川通中学校

交差点で自転車登校する生徒の安全指導の様子を見守る。

正門にて自転車登校する生徒に朝のあいさつ運動を行う。
この記事についてのお問い合わせ
教育委員会事務局/管理部/教育総務課
電話番号:048-829-1623 ファックス:048-829-1989