“絆”現場訪問(9月29日 フランスの食文化を感じる学校給食(大宮西中学校))

西区の大宮西中学校を訪問しました。
この日は、「2015ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」の開催に合わせ、「フランスの食文化を感じる学校給食」が実施されました。
教室を訪問する前に、校長室で栄養士の先生からお話を伺いました。大宮西中学校では、献立に地場産物や旬の食材を積極的に使用するなど、工夫をしているそうです。

給食の時間は、2年4組の皆さんと一緒に、「バターライス、牛乳、メルルーサのムニエル、ポトフ、梨」をいただきました。おいしい給食をいただきながら、生徒と「ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」のこと、自転車のこと、好きなスポーツのことなど、色々な話をすることができ、とても楽しい時間でした。
今日の「フランスの食文化を感じる学校給食」やツール・ド・フランスさいたまクリテリウムが、子どもたちにとって、スポーツや外国への関心を高める機会となることを期待しています。
この記事についてのお問い合わせ
市長公室/秘書広報部/秘書課
電話番号:048-829-1014 ファックス:048-833-1578