“絆”現場訪問(7月21日 大谷事業所)

見沼区にある大谷事業所を訪問しました。
大谷事業所は、「企業就労を目指して働く力を身に着ける作業訓練の場であり、働く喜びと期待を抱きながら生活力を高め、将来仲間とともに暮らすための社会生活の訓練の場」として活動しています。
具体的な訓練作業としては、事業所内でのホテルのアメニティグッズの検品作業や花の生産のほか、施設外での清掃業務を行っています。あいさつの徹底や模擬面接に取り組んでいる結果、事業所利用者のうち半数近くが就労した年もあったそうです。
室内での検品作業を見せていただくと、明るい声で次々にあいさつの声が上がり、皆さんが懸命に作業に取り組んでいました。また、園芸場ではカサブランカや菊の花で祭壇に飾る花飾りを作っていました。作業もとても手際よく、施設長も「セミプロの速さで私も到底かなわない」とおっしゃっていました。
最後に、皆さんが育てた鉢植えのお花をいただきました。皆さんが懸命に作業に取り組み、汗を流す姿が非常に頼もしく、一人ひとりの笑顔がとても印象的な事業所でした。
この記事についてのお問い合わせ
市長公室/秘書広報部/秘書課
電話番号:048-829-1014 ファックス:048-833-1578