“絆”現場訪問(7月5日 大門小学校 放課後チャレンジスクール)
大門小学校で行われている「放課後チャレンジスクール」を訪問しました。

教室コーディネーターの説明を聞きながら、体育館での活動を視察しました。子どもたちと、あいさつを交わした後、割り箸を使ったゴム鉄砲作りなどに、私も参加しました。子どもたちは、自分たちの手で、苦労して作った道具で遊ぶことに新鮮さを感じていたようです。
大門小学校では、放課後チャレンジスクールを月曜日または火曜日の週1回実施し、毎回90名くらいの児童が参加しています。
校長先生から、「普段、異なる学年の交流がなかなかできないのですが、放課後チャレンジスクールは、学年を超えて交流を深めるのに、とてもよい機会となっています。」との話がありました。
また、「我々スタッフが考えて指示するのではなく、子どもたちで考えて遊べるようにしています。」との校長先生からの話がありました。自分で考えて、行動する力を育てることが、やがて、自分の夢を持ち、それを実現する力となるものと、私は思っています。今後の活動に更なる期待をしています。
この記事についてのお問い合わせ
市長公室/秘書広報部/秘書課
電話番号:048-829-1014 ファックス:048-833-1578