“絆”現場訪問(7月12日 高齢者総合福祉施設「敬寿園」)
敬寿園は、特別養護老人ホームを中心として、短期入所(ショートステイ)、通所介護の施設と、訪問介護ステーションなどのサービスを調整する居宅介護支援事業所の機能を持っています。

また、地域の高齢者が安心した生活を送れるよう、見沼区東部圏域を担当する地域包括支援センターとしての機能も有しています。さらに、比較的自立した方々が暮らせるケアハウス「みたがい」と、介護予防拠点施設「くらし安心館」も併設され、総合福祉施設として運営されています。
介護予防拠点施設「くらし安心館」では、専用の機器を使用した介護予防運動を視察しました。この日は7人の利用者が施設職員と、「いちに、さんし。」と声をかけあいながら、熱心に取り組んでいました。
実際に、私もマシントレーニングを体験してみると、リズムに合わせるのに、思ったよりも苦労しました。
私は元気に年をとることの素晴らしさを改めて感じるとともに、地域、施設、行政が手をとって、このようなサポート体制を築いていくことの必要性を痛感しました。
この記事についてのお問い合わせ
市長公室/秘書広報部/秘書課
電話番号:048-829-1014 ファックス:048-833-1578