市民の皆様へ(令和2年2月28日)

皆さん、こんにちは。さいたま市長の清水勇人です。
皆さんご存知のとおり、新型コロナウイルス感染症の発生が報告されて以来、日本をはじめ世界各地から感染者の報告が続いております。
日本国内でも拡大が続いており、国から小中高等学校の臨時休業要請が発表されました。
これを受けて、本市は、新型コロナウイルス危機対策本部員会議を開催しました。子どもたちへの感染拡大防止及び市民の安心・安全の確保に向けて、ここ、1、2週間が極めて重要な時期であり、徹底した対策を講じていく必要があります。
本市では、小中高等学校等の臨時休業(※)を実施します。学校が休校になることによって、保護者・児童・生徒等に混乱が生じないようできる限りの配慮をしてまいります。市民や企業の皆さん、そして子育て中の保護者の皆さんには大変ご不便をお掛けすることとなりますが、感染拡大の対策にご協力をお願いいたします。
また、国や県、医療機関、関係者等と情報共有し、市民の皆さんへ的確かつ迅速な情報を発信するよう努めてまいります。
感染拡大を防いでいくためには、市民の皆さんはもちろん、企業、団体など皆さんの協力なしには、決してなし得ないことだと考えておりますので、是非、皆さんのご理解、ご協力をお願いいたします。
※3月2日から3月13日まで、市立各小中学校、高等学校、中等教育学校を臨時休業とし、特別支援学校は通常通り開校します。
さいたま市長 清水 勇人
新型コロナウイルス関連情報について
(がいこくじんのかたへ)新型(しんがた)コロナウイルスについて
この記事についてのお問い合わせ
市長公室/秘書広報部/秘書課
電話番号:048-829-1014 ファックス:048-833-1578