市民の皆様へ(平成30年1月1日)

明けましておめでとうございます。
皆様にはお健やかに新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
さいたま市にとって、今年は、政令指定都市に移行してから15周年の節目にあたります。
今日まで政令指定都市としての本市の発展を支えていただいた市民の皆様、企業や大学、ご関係各位に心から感謝を申し上げます。
平成30年の今年は、明治150年の節目にあたる年でもあります。中央集権による国づくりの時代から1世紀半を経て、私たちは今、地方創生の時代、都市間競争の時代を生きています。人口減少や超高齢化など、世界でも最先端の課題に対し、私たち自身が答えを見つけ出していかなければなりません。
このモデルなき時代を切り拓き、直面するさまざまな課題を克服していくため、本市は昨年末、「しあわせ倍増プラン2017」と「さいたま市成長加速化戦略」を新たに策定しました。これらのマスタープランの着実な遂行を通じて、都市の基盤整備や魅力づくりをしっかりと行い、市民や企業から選ばれる東日本の中枢都市づくり、子どもが輝き、住むことを誇りに思える上質な生活都市づくりなどを、さらに前に進めてまいりたいと考えております。
本年も、さいたま市が、「市民一人ひとりがしあわせを実感できる都市」としてさらに前進し、飛躍していくために、皆様のお力添えをよろしくお願い申し上げます。
さいたま市長 清水 勇人
さいたま市の取り組みを紹介する動画もぜひご覧ください。
この記事についてのお問い合わせ
市長公室/秘書広報部/秘書課
電話番号:048-829-1014 ファックス:048-833-1578