市民の皆様へ(平成29年8月31日)
皆さんこんにちは。さいたま市長の清水勇人です。
長雨から一転して猛暑の夏が戻っています。体調管理には引き続きご注意ください。

8月22日に、スバル興産株式会社様、イオンリテール株式会社北関東・新潟カンパニー様と、災害時の車中泊者の対応にご協力いただく協定を締結しました。
災害時の避難は徒歩が原則です。しかしながら、高齢者、障害者、乳幼児、妊産婦の方など、自家用車を利用して避難せざるを得ない方もいらっしゃいます。
今回の協定により、こうした車による避難を余儀なくされる方を受け入れる場所として、ステラタウンやイオン市内5店舗の駐車場が、最大で7日間開放され、店舗のトイレなどを利用できるようになりました。
こうした内容の協定は政令市では初めてのものです。
大規模災害への対処には、こうした民間企業の理解や協力が不可欠です。
これからもさまざまな立場の方々と連携しながら、日本一安全な防災都市づくりに取り組んでいきたいと思います。
さいたま市長 清水 勇人
(記者発表資料)大型商業施設の駐車場を災害時の車中泊者の収容施設とする協定を締結します
さいたま市の取り組みを紹介する動画もぜひご覧ください。
この記事についてのお問い合わせ
市長公室/秘書広報部/秘書課
電話番号:048-829-1014 ファックス:048-833-1578