市民の皆様へ(平成28年8月31日)

皆さん、こんにちは。さいたま市長の清水勇人です。
8月22日にリオデジャネイロオリンピックが幕を閉じました。日本選手団は過去最多となる41個のメダルを獲得し、東京大会に向けて期待のふくらむ成果を残してくれました。さいたま市出身の選手たちを含め、世界から集結したすべてのアスリートの健闘を称えたいと思います。
そして、9月7日からは、パラリンピックが開幕します。パラリンピックにも、ボッチャの高橋和樹選手をはじめ、さいたま市出身の選手が参加します。引き続き市民の皆さんと熱い声援を送りたいと思います。
まもなく季節はスポーツの秋です。
さいたま市では、働き盛り世代の市民の皆さんが、歩くことを中心に継続的に健康づくりに取り組んでいただくため、9月1日から健康マイレージの参加者を募集いたします。
健康マイレージとは、「スマートフォン」などで、歩数や各種健(検)診の受診の回数を管理し、それに応じてポイントが付与されるものです。付与されたポイントに応じ景品抽選にも応募していただくことができます。皆さんにもぜひ健康マイレージにご参加いただき、健康維持にお役立ていただければと思います。
健康マイレージHP http://www.city.saitama.jp/002/001/005/p048099.html
なお、65歳以上の方向けには「長寿応援制度(シルバーポイント事業)」があります。こちらは健康づくり活動などに応じてポイントが貯まり、奨励金に換金できる制度です。
こちらもぜひご利用ください。
長寿応援制度HP http://www.city.saitama.jp/007/007/002/p019409.html
さいたま市長 清水 勇人
※ボッチャについて
ジャックボールと呼ばれる(目標球)白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げた り、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。
この記事についてのお問い合わせ
市長公室/秘書広報部/秘書課
電話番号:048-829-1014 ファックス:048-833-1578