メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年6月17日 / ページ番号:C121527

令和7年度「子ども・若者の提案」制度

このページを印刷する

小学生の方向けのページはこちら

小学生(5・6年生)・中学生・高校生から市に対する提案や意見を募集します

 未来を担う子ども・若者から、市のまちづくりに関する提案を聴く機会を設け、子ども・若者からの提案を市政に反映することを目的として「子ども・若者の提案」制度を実施します。
 提案募集に当たっては、テーマを設定し、小学生(5・6年生)・中学生・高校生から提案や意見を募集します。提案募集期間終了後、寄せられた提案の概要及び市の方針をまとめ、各区役所情報公開コーナー及び市ホームページで公表します。

募集テーマ

【テーマ1】「スポーツのまち さいたま」の実現に向けて
【テーマ2】「さいたま市みんなのアプリ」について考えよう ~暮らしをよりスマートにするために~
※各テーマにつきそれぞれ2つの質問を予定しています。

※質問や詳細については募集開始までに随時更新します。

募集期間

令和7年7月23日(水)から令和7年9月1日(月)まで

提出方法

 「さいたま市 電子申請・届出サービス」(新しいウィンドウで開きます)から、オンライン申請手続きを押下しキーワードで探すに「子ども・若者の提案」と入力して検索してください。受付時間は、募集期間の8:30から17:15までです(土・日曜日、祝日、8月12日(火)~8月15日(金)及び8月18日(月)は除く)。受付時間外は受け付けていないため検索もできません。
オンタマ
 

【その他】
・紙の提案用紙で提出を希望する場合は、広聴課までご連絡ください。
・テーマ以外の内容については、記入しないでください。
・ご協力いただける私立中学校・高等学校等がありましたら、広聴課までご連絡ください。
・各学校へ提案者の氏名をお知らせします。

結果の公表

 寄せられた提案の概要及び市の方針をまとめ、各区役所情報公開コーナー及び市ホームページで公表します。類似した内容の提案があった場合まとめて1項目として公表することがありますのでご了承ください。

この記事についてのお問い合わせ

市長公室/秘書広報部/広聴課 
電話番号:048-829-1931 ファックス:048-825-0665

お問い合わせフォーム