メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年9月24日 / ページ番号:C124422

「さいたま市立地適正化計画(中間案)」へのご意見を募集します

このページを印刷する

本市が目指す将来都市構造「水とみどりに囲まれた集約・ネットワーク型都市構造」の実現に向け、「東日本の玄関口」である大宮駅を有するなどの優位性を生かしながら、持続可能な都市経営を実践していくためのアクションプランとして「さいたま市立地適正化計画」の検討を進めています。
https://www.city.saitama.lg.jp/001/010/014/002/p116032.html 

この度、さいたま市立地適正化計画(中間案) をとりまとめましたので、パブリック・コメントを実施します。ぜひご意見をお寄せください。
なお、お寄せいただいたご意見への個別回答はいたしませんが、令和7年11月頃に、ご意見に対する市の考え方を市ホームページで公表する予定です。

意見募集期間

令和7年9月24日(水曜日)から令和7年10月29日(水曜日)まで

※郵便の場合は、当日消印有効

資料の公表場所

  • 市役所 都市計画課 (浦和区常盤6-4-4 さいたま市役所9階)
  • 北部都市計画指導課 (大宮区吉敷町1-124-1 大宮区役所6階)
  • 南部都市計画指導課 (中央区下落合5-7-10 中央区役所3階)
  • 各区役所情報公開コーナー
  • 本ホームページ

公表資料

意見提出方法

■郵便・持参・ファックス
意見提出用紙(または任意の様式)に氏名・住所・連絡先とご意見をご記入の上、パブリック・コメント専用封筒(切手不要)に入れて送っていただくか、以下担当へご提出ください。

意見提出用紙(エクセル形式 17キロバイト)
意見提出用紙(PDF形式 195キロバイト)

<提出先>
・郵便・持参
〒330-9588 さいたま市浦和区常盤6-4-4
さいたま市 都市局 都市計画部 都市計画課 都市計画係(さいたま市役所9階)
・ファックス
市内から送信する場合 0120-310448(フリーダイヤル)
市外から送信する場合 048-829-1979

■さいたま市電子申請・届出サービス(オンたま) 
「さいたま市電子申請・届出サービス(オンたま) 」からご意見をお寄せいただくこともできます。
https://apply.e-tumo.jp/city-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=102093

※電話など口頭でのご意見は、お受けできませんのでご了承ください。
※記入していただいた個人情報は、個人情報の保護に関する法律に基づいて厳重に管理し、ご意見について確認が必要な場合にのみ利用します。結果を公表する際も、ご意見以外の内容は公表いたしません。

オープンハウス

パブリック・コメントに併せて、市内10区でオープンハウスを実施します。
オープンハウスとは、パネルの展示やパンフレット等の資料の配布により、事業や進め方に関する情報を提供する場を設け、市民と行政がコミュニケーションをとる手法の一つです。
詳しくは、こちらをご覧ください。

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

都市局/都市計画部/都市計画課 
電話番号:048-829-1403 ファックス:048-829-1979

お問い合わせフォーム