メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年8月26日 / ページ番号:C124044

令和7年8月26日 北浦和東公園と天王川コミュニティ緑道のせせらぎ(水遊び場)の利用を中止しました

このページを印刷する

北浦和東公園(浦和区北浦和2丁目162-1)と天王川コミュニティ緑道(浦和区元町3丁目1-3)のせせらぎ(水遊び場)において、レジオネラ菌が検出されましたので、令和7年8月26日(火曜日)からせせらぎの利用を中止しました。

1 経緯

令和7年8月12日(火曜日)に実施した水質検査の結果において、レジオネラ菌が北浦和東公園で30個/100ml、天王川コミュニティ緑道で110個/100ml検出された旨、令和7年8月26日(火曜日)に指定管理者(公益財団法人さいたま市公園緑地協会)から報告がありました。
※検査結果の菌数の単位はCFUですが、広くご理解いただくために単位を個と表現しています。

2 利用者の状況

令和7年8月12日から利用中止までの利用者数は不明です。
※現時点で体調不良等の申出者はいません。

3 今後の対応

せせらぎの水を抜き、施設の清掃を実施します。
当初、令和7年8月31日(日曜日)までを利用期間としていましたが、施設の清掃、水質の再検査ならびに検査結果確認など、再開に時間を要することから、今年度の利用を中止といたします。

4 問い合わせ先

南部公園整備課
課長:佐藤
担当:小西 
電話 048-840-6179

この記事についてのお問い合わせ

都市局/みどり公園推進部/南部公園整備課 
電話番号:048-840-6179 ファックス:048-840-6189

お問い合わせフォーム