メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年4月11日 / ページ番号:C120544

インラインスケート体験教室を開催します!

このページを印刷する

 さいたま市は、子育て世代の親子を中心にアーバンスポーツの体験機会の創出及びルール・マナーの普及啓発に取り組んでいます。

 このたび、アーバンスポーツができる場所として一般開放しているさいたま市立野田小学校プール(アバスポふらっと野田小プール)を会場に、インラインスケートDAYの特別プログラムとして、インラインスケート体験教室を開催します。
 

urban5

開催概要

<日時>

Aグループ:令和7年4月27日(日曜日)・5月18日(日曜日)13時から14時
Bグループ:令和7年4月27日(日曜日)・5月18日(日曜日)15時から16時

※本教室は2日間セットでの体験プログラムです。
※体験教室後30分間は、講師の方のアドバイスを受けながら自由に練習できます。
 体験教室に参加されなかった保護者の方の自由練習参加も大歓迎です。
※インラインスケート、プロテクター等の用具一式は無料で貸し出しします。ご自身のものを持ち込むことも可能です。
※雨天の場合は中止となります。
 

<会場>

さいたま市立野田小学校プール(アバスポふらっと野田小プール)
住所:さいたま市緑区上野田16

※駐車スペースに限りがありますので、なるべく徒歩、自転車、公共交通機関等を利用してお越しください。
 

<対象>

小学1年生から6年生 ※保護者の参加も可
 

<定員>

各グループ10名
 

<参加費>

1人1日につき500円 × 2日間  ※当日会場にて集金いたします。
 

申込

こちらよりお申し込みください。

【申込期限】令和7年4月24日(木曜日)午前9時まで
※申し込みは先着順となります。定員を超えての申し込みとなった場合は、キャンセル待ちでの申し込み扱いとなります。
※参加可否の通知メールを申し込まれた全員の方にお送りします。
※多数の申し込みがあった場合は、状況に応じて期限前でも締め切る場合があります。

講師

日本インラインスケート協会公認インストラクター  山崎紀子氏 他

体験教室に係る注意事項

・本事業は、小学生のお子様とその保護者を対象としています。お子様の体験には保護者の参加又は付き添いが必要となります。
・参加規約およびプライバシーポリシーをご確認・ご了承のうえ、お申込みください。参加規約・プライバシーポリシーはこちら
 

アーバンスポーツのルール・マナーについて

本市では、個人でも親子でも気軽に楽しめるスポーツとして、アーバンスポーツの活性化に取り組んでいます。 
しかしながら、禁止されている場所での実施や深夜の騒音等の迷惑行為が確認される場合があります。
アーバンスポーツをする際には、ルールとマナーを守って、安全に楽しみましょう。
  アーバンスポーツのルールとマナー

お問い合わせ先

一般社団法人さいたまスポーツコミッション事業企画課
TEL:048-762-8334
FAX:048-762-8474
Mail:saitama.urbansports@saitamasc.jp

さいたまアーバンスポーツ応援キャラクター「アーバンくん」

さいたまのアーバンスポーツを応援するキャラクター「アーバンくん」です!
アーバンくんのお仕事は、アーバンスポーツでさいたまを盛り上げることです。
スケートボードやBMX、インラインスケートなどを、さいたまから全力応援しています。

【公式インスタグラムアカウント】@urbankun_official(新しいウィンドウで開きます)

urbankun

※ 「アーバンくん」のイラストに関するお問い合わせ先:一般社団法人さいたまスポーツコミッション事業企画課(TEL:048-762-8334)

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

この記事についてのお問い合わせ

スポーツ文化局/スポーツ部/スポーツ政策室 
電話番号:048-829-1737 ファックス:048-829-1996

お問い合わせフォーム