メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年5月22日 / ページ番号:C120193

与野郷土資料館お気楽講座「七夕馬をつくろう!」(令和7年8月)を開催します

このページを印刷する

 与野郷土資料館 お気楽講座「七夕馬をつくろう!」(令和7年8月)を開催します                                                      

 小学生以上の方を対象に、与野地域でも農家で昭和50年ごろまで旧歴七夕(8月7日)の時期に家庭で飾られていた「七夕馬」を作る講座です。真菰(まこも)で作られていた「七夕馬」のお話を聞き、紙ひもで「七夕馬」をつくります。
         
       真菰(まこも)で作った七夕馬                                            紙ひもで作る七夕馬
                    tanabatauma2                            tanabatauma
                

日 時

   令和7年8月5日(火)14:00~15:00
  

定 員

   8名(先着順

申 込

   7月12日(土)午前9時から電話で受付を開始します。 TEL:048-714-5471
  
   ※チラシはこちら(新しいウィンドウで開きます)から

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会事務局/生涯学習部/博物館 
電話番号:048-644-2322 ファックス:048-644-2313

お問い合わせフォーム