メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2014年6月24日 / ページ番号:C002472

日本近代漫画の先駆者:北沢楽天略年譜

このページを印刷する

北沢楽天

北沢楽天は、外国人向けの英字新聞社で西洋漫画の手法を学び、当時「ポンチ絵」・「おどけ絵」と呼ばれ、評価が低かった風刺画を、近代漫画として確立させました。楽天は、明治から昭和にわたり、日刊新聞『時事新報』や雑誌『東京パック』で、政治や社会の世相を巧みに捉えた風刺漫画や、ユーモラスなコマ漫画などを描きました。

北沢楽天略年譜

年譜
年代 年齢 説明
1876(明治9年) 0歳 北沢保定の四男として誕生。本名は保次。北沢家は寿能城の家老職であり、中山道大宮宿紀州鷹場本陣の家柄。
1883(明治16年) 7歳 東京神田錦華小学校に入学。
1890(明治23年) 14歳 横須賀の井上春瑞に学ぶ。
翌年頃帰京し、画塾「大幸館」で洋画を学ぶ。
1895(明治28年) 19歳 横浜のボックス・オブ・キュリオス社(横浜外人居留地の英字週刊誌)に入社。
オーストラリア出身の漫画家:F.A.ナンキベルから西洋漫画の描法を学ぶ。
1899(明治32年) 23歳 福沢諭吉の主宰する「時事新報」に絵画部員として入社。
政治・社会風刺漫画を発表。
1902(明治35年) 26歳 時事新報の日曜特集ページとして「時事漫画」を発表。
1903(明治36年) 27歳 この頃から「楽天」のペンネームを使うようになる。
1905(明治38年) 29歳 鈴木いのと結婚。
日本初のカラー漫画雑誌「東京パック」を創刊。
1912(大正元年) 36歳 「楽天パック」・「家庭パック」を創刊。
1921(大正10年) 45歳 「時事漫画」が時事新報の日曜版付録として独立する。
1929(昭和4年) 52歳 欧州世界漫遊旅行(パリに滞在し、欧州各国、エジプト等を漫遊)。
パリ サロンドートンヌに出品、入選。勲章を贈られる。
1930(昭和5年) 54歳 ロンドンにて絵画展開催。
アメリカ経由で帰国。
帰国後、楽天全集7巻を発行。
1932(昭和7年) 56歳 時事新報社を退社。
1933(昭和8年) 57歳 自宅アトリエを開放し「楽天漫画スタジオ」を開設。
1934(昭和9年) 58歳 「三光漫画スタジオ」と改名し、後進に門戸を開く。
1942(昭和17年) 66歳 日本漫画奉公会を結成。会長に就任。
1945(昭和20年) 68歳 宮城県遠田郡田尻町に疎開。
1948(昭和23年) 72歳 大宮市(現:さいたま市)盆栽町に楽天居を構え、日本画を描きながら余生を送る。
1955(昭和30年) 79歳 脳いっ血のため急逝。
大宮市(現:さいたま市)名誉市民第1号に推挙される。
1959(昭和34年) いの夫人が楽天の作品・遺品・楽天居を大宮市に寄付する。
1966(昭和41年) 漫画会館が開館。

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

スポーツ文化局/文化部/文化振興課/漫画会館 
電話番号:048-663-1541 ファックス:048-667-4921

お問い合わせフォーム