メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年10月27日 / ページ番号:C124812

令和7年度「心を潤す4つの言葉」推進週間の実施について

このページを印刷する

 さいたま市では、家庭、学校、地域社会において、コミュニケーションの基盤となる『心を潤す4つの言葉』「おはようございます」「はい」「ありがとうございます」「ごめんなさい」を推進しています。11月に『心を潤す4つの言葉』推進週間を設定し、市立各学校において、児童生徒・教職員・保護者・地域の方々が、積極的に気持ちのよいあいさつや返事、心をこめた素直な言葉を交わすことによって、一人ひとりの心が通う学校や地域づくりを目指しています。

*「心を潤す4つの言葉」推進ポスターは、添付ファイルをダウンロードしてご覧ください。

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会事務局/学校教育部/生徒指導課 
電話番号:048-829-1668 ファックス:048-829-1990

お問い合わせフォーム