ページの本文です。
更新日付:2025年9月11日 / ページ番号:C090480
| 階層区分 | 指導料(月額) | ||
| A | 生活保護法による被保護世帯、中国残留邦人等の支援給付受給世帯及び保護者が里親等である世帯 | 0円 | |
| B | A階層を除き前年分の所得税非課税世帯 | 前年度分の市町村民税非課税世帯 | 0円 | 
| C | 前年度分の市町村民税課税世帯 | 2,000円 | |
| D | A階層からC階層までのいずれにも該当しない世帯 | 8,000円 | |
※各階層における市町村民税とは、住宅借入金等特別控除、寄附金控除(1.地方公共団体、2.共同募金会、 3.日本赤十字社、4.その他市の条例で定める団体に対する寄附金)、配当控除、外国税額控除を控除す る前の税額を、所得税とは、住宅借入金等特別控除、特定増改築等住宅借入金等特別控除、寄附金控除 (1.国又は地方公共団体、2.共同募金会、3.日本赤十字社に対する寄附金)、配当控除、外国税額控除、 住宅耐震改修特別控除、住宅特定改修特別税額控除、認定長期優良住宅新築等特別控除をそれぞれ控除する前の税額をいいます。 
※年度の途中において、所得税の確定申告、修正申告等による更正があり、その写しを提出した場合には、指導料が変更となる場合があります。
※課税状況については、税制改正により廃止された年少扶養控除及び特定扶養控除の上乗せ分があったものとして取り扱います。
※月の途中で入退室をした場合は、日割計算となります。
さいたま市放課後児童クラブ保護者負担金減免要綱(PDF形式 105キロバイト)| 
         区役所  | 
      
         電話番号  | 
      
         ファックス  | 
    
|---|---|---|
| 
         西区役所  | 
      
         048-620-2661  | 
      
         048-620-2766  | 
    
| 
         北区役所  | 
      
         048-669-6061  | 
      
         048-669-6166  | 
    
| 
         大宮区役所  | 
      
         048-646-3061  | 
      
         048-646-3166  | 
    
| 
         見沼区役所  | 
      
         048-681-6061  | 
      
         048-681-6166  | 
    
| 
         中央区役所  | 
      
         048-840-6061  | 
      
         048-840-6166  | 
    
| 
         桜区役所  | 
      
         048-856-6171  | 
      
         048-856-6276  | 
    
| 
         浦和区役所  | 
      
         048-829-6139  | 
      
         048-829-6239  | 
    
| 
         南区役所  | 
      
         048-844-7171  | 
      
         048-844-7276  | 
    
| 
         緑区役所  | 
      
         048-712-1171  | 
      
         048-712-1276  | 
    
| 
         岩槻区役所  | 
      
         048-790-0162  | 
      
         048-790-0266  | 
    
※民設放課後児童クラブについては、各民設放課後児童クラブに直接お問い合わせください。
子ども未来局/子育て未来部/放課後児童課 運営支援係
 電話番号:048-829-1717 ファックス:048-829-2516