メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年10月3日 / ページ番号:C123151

子どもがつくるまち一般参加者の募集について

このページを印刷する

子どもだけが市民になれる「子どもがつくるまち」の参加者を募集します。

子どもが主役で、子どもだけが市民になれるまち!
ここでは好きな仕事をしたり、買い物をしたり、色々な体験をすることができるよ♪
今年も2つの会場で開催します!

プラザノース会場 

子どもがつくるまち(プラザノース)参加者募集チラシ(PDF形式 1,030キロバイト)

日時:2025年11月2日(日曜日) 【午前の部】10時~12時30分 【午後の部】13時30分~16時
会場:プラザノース(さいたま市北区宮原町1-852-1)
定員:午前の部・午後の部各500人
参加費:無料

サイデン化学アリーナさいたま会場 

※子どもがつくるまち(サイデン化学アリーナさいたま)の参加者募集チラシは、後日公開予定です

日時:2025年11月23日(日曜日・祝日) 【午前の部】10時~12時30分 【午後の部】13時30分~16時
会場:サイデン化学アリーナさいたま(さいたま市桜区道場4-3-1)
定員:午前の部・午後の部各500人
参加費:無料
11月1日(土曜日)~11月16日(日曜日)でオンラインのまちを開催します。
オンラインのまちに人数制限はありません。

募集案内

会場ごとに申し込み方法が異なりますので、ご注意ください。
詳細は、各会場の子どもがつくるまち参加者募集チラシ及びイベントWEBページをご確認ください。

【プラザノース会場】

《応募条件》
さいたま市在住または在学の小学1~6年生
《応募期間》
10月7日(火曜日)~10月19日(日曜日) 必着
《応募方法》
ミニさいたまWEBの応募フォームから必要事項をお送りください。

  • 応募者多数の場合は抽選となり、登録いただいたメールアドレス宛てで結果を応募者全員にお知らせします。
  • 抽選で会場参加できなかった方は、オンライン企画(市長選挙オンライン投票・ショッピング・神社、ミニテレビ局等)に参加できます。
  • 応募情報に不備があると受理されない場合がありますのでご注意ください。

ミニさいたまWEBページ
https://kodomo-bunka.jp/minisaitama/(新しいウィンドウで開きます)

《お問合せ先》
NPO法人子ども文化ステーション
TEL 048-653-0407
FAX 048-782-4004
E-mail kodomobunka05@ybb.ne.jp

【サイデン化学アリーナさいたま会場】

《応募条件》
さいたま市在住または在学の小学1~6年生
《応募期間》
11月7日(金曜日) 20時から受付開始
《応募方法》
オンラインのまちWEBページで市民登録をして申し込んでください。

  • 午前、午後の枠ごとに先着順となります。
  • 市民登録は、保護者の方による登録が必要です。WEBページ、登録フォーム内の注意事項をご確認ください。
オンラインのまちWEBページ
https://yumeuta.main.jp/ktm2025/(新しいウィンドウで開きます)
 
《お問合せ先》
NPO法人子ども劇場おやこ劇場埼玉センター
TEL 090-4547-6490(担当:今川) 
E-mail ktm@yumeuta.com
 

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

この記事についてのお問い合わせ

子ども未来局/子ども育成部/子ども・青少年政策課 企画係
電話番号:048-829-1909 ファックス:048-829-1960

お問い合わせフォーム