ページの本文です。
更新日付:2024年12月24日 / ページ番号:C118437
【開催日時】 令和6年12月16日(月)午前10時00分~午後3時30分
【開催場所】 さいたま市浦和区東高砂町11-1 コムナーレ10階 浦和コミュニティセンター 多目的ホール
【参加対象者】障害福祉サービス事業所等の施設長、管理者、虐待防止等のための責任者
【定 員】 100名(各法人1名)
| 資料 | 講師 |
次第(PDF形式 160キロバイト) |
|
導入講義(PDF形式 1,414キロバイト) |
社会福祉法人みぬま福祉会 梅田 耕 氏 |
資料1:場面提供1.(昼食場面)(PDF形式 149キロバイト) |
|
資料2:場面提供2.ロールプレイ(緊急虐待防止委員会)(PDF形式 165キロバイト) |
|
障害者差別解消法における障害者福祉施設従事者に求められること(PDF形式 1,032キロバイト) |
福祉局障害福祉部障害政策課 吉野 博之 氏 |
事前課題(PDF形式 63キロバイト) |
|
虐待防止・権利擁護の取り組み(PDF形式 1,043キロバイト) |
公益社団法人やどかりの里 宗野 文 氏 |
身体拘束適正化委員会について(PDF形式 779キロバイト) |
社会福祉法人ともいき会 水見 哲也 氏 |
障害者の虐待防止・権利擁護について 演習のまとめ(PDF形式 2,532キロバイト) |
社会福祉法人邑元会 相浦 卓也 氏 |
福祉局/障害福祉部/障害福祉課 企画管理係
電話番号:048-829-1255 ファックス:048-829-1981