メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年10月14日 / ページ番号:C096824

障害者福祉に関するアンケートを実施します

このページを印刷する

次期さいたま市障害者総合支援計画を策定する際の基礎資料とするため、障害者手帳所持者や難病医療給付制度利用者の中から無作為で抽出した方等を対象に、生活状況や今後の希望等を調査するアンケートを実施します。
対象者には、10月上旬にアンケートを発送しますので、アンケートが届きましたら、回答にご協力いただきますようお願いいたします。 

【実施期間】令和7年10月31日(金曜日)まで
【配布方法】無作為抽出者への郵送等
【提出方法】郵送またはオンライン(アンケート入力フォーム

■ 点字版調査票があります
点字版調査票を用意しています。
ご希望の方は、障害政策課(電話番号:048-829-1306)へご連絡ください。

■ 調査票の電子データ(ワード形式)があります
視覚障害の方向けに、調査票の電子データ(ワード形式)を用意しています。
ご希望の方は、「電子データ希望」の旨を障害政策課へ電子メールで送信してください。
(障害政策課への電子メールは、このページの下のお問い合わせフォームから送信できます。)

■ アンケートの回答をご希望の方へ
アンケートの集計対象になるのは、郵送配布等による調査対象者のみになりますが、集計対象外で任意でご回答いただくことは可能です。
ご自宅へアンケートが届いていない方で回答をご希望される場合は、アンケート調査票を印刷していただき回答をご記入の上、障害政策課にお
持ちいただきますようお願いいたします。集計対象外のご意見についても、今後の参考とさせていただきます。
次のアンケート調査票からダウンロードできます。
アンケート調査票

■ 障害福祉関係事業所の皆様へ
障害福祉関係事業所へのアンケートも同時に実施しております。
次のリンク先からアクセスし、入力フォームから回答してください。
アンケート入力フォーム(事業所向け)

■ 過去のアンケート結果 
障害者総合支援計画策定のためのアンケート調査結果報告書(令和4年実施)(音声版はこちら
障害者総合支援計画策定のためのアンケート調査結果報告書(令和元年実施)(音声版はこちら

関連ダウンロードファイル

この記事についてのお問い合わせ

福祉局/障害福祉部/障害政策課 ノーマライゼーション推進係
電話番号:048-829-1306 ファックス:048-829-1981

お問い合わせフォーム