ページの本文です。
更新日付:2024年5月15日 / ページ番号:C061065
外出すると戻れなくなる認知症の方(ここでは、以下「徘徊高齢者」と言う)などを介護する方に、徘徊高齢者などが外出したときに、その居場所を知らせる小型端末機をお貸しします。介護者からの探索依頼により、探索サービスセンターが、おおよその現在位置を探索し、お知らせします。
市内に住所を有する徘徊高齢者などを在宅で介護する家族(市内在住)の方
初回手数料:5,500円、月々の使用料:340円
ただし、生活保護等を受けている方、又は市県民税が課されていない世帯については無料
※小型端末機の破損・紛失等は実費弁償
寸法:高さ約47.5ミリメートル×幅約38.5ミリメートル×奥行約11.85ミリメートル
重量:約25.5g
充電時間:約2時間
連続待受時間:約120時間(最大400時間)※検索を実施すると短くなります。
検索精度:約10メートル~約300メートル
申請の相談や受付は、お住いの区の区役所高齢介護課・高齢福祉係にて行っております。
西 区高齢介護課 TEL620-2667 FAX620-2762
北 区高齢介護課 TEL669-6067 FAX669-6167
大宮区高齢介護課 TEL646-3067 FAX646-3165
見沼区高齢介護課 TEL681-6067 FAX681-6160
中央区高齢介護課 TEL840-6067 FAX840-6167
桜 区高齢介護課 TEL856-6177 FAX856-6271
浦和区高齢介護課 TEL829-6152 FAX829-6238
南 区高齢介護課 TEL844-7177 FAX844-7277
緑 区高齢介護課 TEL712-1177 FAX712-1270
岩槻区高齢介護課 TEL790-0168 FAX790-0267
福祉局/長寿応援部/高齢福祉課 在宅事業係
電話番号:048-829-1260 ファックス:048-829-1981