ページの本文です。
更新日付:2024年8月6日 / ページ番号:C014325
本研修は、動画配信とオンラインシステム(Zoom)を組み合わせたオンライン研修として実施します。受講にあたっては、パソコン(推奨)またはタブレット、Webカメラ、ヘッドセットまたはマイク付きイヤホン、インターネット環境を事前にご用意ください。(スマートフォンでは画面が小さいため資料が見えない場合があります。)
指定小規模多機能型居宅介護事業所、指定認知症対応型共同生活介護事業所、指定看護小規模多機能型居宅介護事業所、指定介護予防小規模多機能型居宅介護事業所及び指定介護予防認知症対応型共同生活介護事業所の代表者となる者に対し、各事業所を運営していく上で必要な「認知症高齢者の基本的な理解」「認知症高齢者のケアのあり方」「適切なサービス提供のあり方」などの知識を身につけるための研修を実施する。
令和6年10月21日(月曜日) ~ 令和6年10月22日(火曜日)
令和6年10月29日(火曜日)
各自で受講環境を整えて受講してください。
10名
5,500円 / 1名
以下(1)~(3)の要件すべてを満たす者
(1) 指定小規模多機能型居宅介護事業所、指定認知症対応型共同生活介護事業所、指定看護小規模多機能型居宅介護事業所、
指定介護予防小規模多機能型居宅介護事業所又は指定介護予防認知症対応型共同生活介護事業所の代表者に就任する者
(既存の事業所において代表者を変更する場合を含む)
(2) 以下、ア又はイに該当する者
ア 特別養護老人ホーム、老人デイサービスセンター、介護老人保健施設、指定小規模多機能型居宅介護事業所、指定認知症対応型
共同生活介護事業所、指定看護小規模多機能型居宅介護事業所等の従業者又は訪問介護員等として、認知症である者の介護に従事
した経験がある者
イ 保健医療サービス若しくは福祉サービスの経営に携わった経験を有する者
(3) インターネット環境(パソコン、ネット環境、接続スキル、WEB カメラやマイク等の機器など)を整えることができる者
※以下に該当する方は、みなし措置により、認知症対応型サービス事業開設者研修を受講する必要はありません。
ア 実践者研修又はリーダー研修、認知症高齢者グループホーム管理者研修の修了者(H17年度実施分)
イ 基礎課程又は専門課程の修了者(H12~16年度実施分)
ウ 認知症介護指導者研修の修了者(H12~16年度実施分、H17年度実施分)
エ 認知症高齢者グループホーム開設予定者研修の修了者(H13年通知に基づき実施されたもの)
※令和6年度から、電子申請による申し込みとなりました(紙の申込書での申し込みは出来ません)。
(1)申込方法
本研修は、埼玉県との共同開催です。申し込みは、埼玉県の電子申請サービスを利用します。
下記リンクから申し込み手続きを行ってください。
埼玉県認知症対応型サービス事業開設者研修 - 埼玉県 (saitama.lg.jp)
(2)申込期限
令和6年9月9日(月曜日)
詳細については募集要領をご覧ください。
福祉局/長寿応援部/いきいき長寿推進課 介護予防係
電話番号:048-829-1286 ファックス:048-829-1981